2023/03/11
シンガポール・チャンギ空港プライオリティパスで利用できるラウンジ「Marhaba Lounge」
チャンギ空港ターミナル1の制限エリア内「Marhaba Lounge(マルハバラウンジ)」へ。旧Dnata Lounge(ディナタラウンジ)です。チャンギ空港にはプライオリティパスで利用できるラウンジが何箇所かありますが、今回は1箇所のみ利用しました。時間の余裕があればラウンジのハシゴも楽しめます。
受付で航空券とプライオリティパスを提示し、中に入ります。トランジットだと利用できなかったかもしれないです。

JALビジネスクラス利用での指定ラウンジ。広くて利用者も少ないため、ゆったりと過ごすことができます。

ガラス越しに中庭が見える席もあります。

食事やアルコール飲料含めたドリンクをビュッフェスタイルで提供しています。



コーヒーはメルボルンのHudsons Coffee(ハドソンズ コーヒー)を使用しているようです。

紅茶はスリランカのDilmah(ディルマ)のティーパック。

アルコールを飲まないのでよくわかりません。

ソフトドリンクの他に缶ビールもあります。

サラダをたくさん食べておきました。

シャワーブースが併設されているトイレもあります。

バスタオルはセルフサービスです。

通常プレステージ会員のプライオリティ・パスの年会費は469USドルですが、年会費11,000円の楽天プレミアムカードに無料で付帯しています。
1,300カ所以上の海外空港ラウンジを利用可能。航空会社や搭乗クラスに関係なく利用でき、LCCや格安航空券利用時でも、世界中の空港ラウンジを使い放題。
さらに、楽天プレミアムカードの会員は、最高5,000万円の海外旅行保険も自動付帯。トラベルコースに申し込めば、手荷物を空港~自宅間の「手荷物宅配サービス」が年2回無料。数回の旅行ですぐに元が取れます。絶対おすすめ!