2016/10/20
サンティアゴ巡礼27日目
【巡礼27日目】O cebreiro(オ・セブレイロ)→Triacastela(トリアカステーラ)21km
午前8時出発。

本日の目的地であるトリアカステーラへは峠を2つ越える。1つ目の峠サン・ロケ峠(Alto de San Roque)には巨大な銅像。



ポイオ峠(Alto de Poio)にはバル。






ガリシアに入ってからモハンにはサンティアゴまでの距離が入っている。もうサンティアゴまで150kmを切った。





トリアカステーラの少し手前にある樹齢約800年、高さ約8.5m、幹回り約2.7mという栗の木。


巡礼路上には栗やくるみが落ちているので拾いながら歩く。くるみが木になっている様子は初めて見た。あれはくるみの種だったのか。


スーパーマーケットは午後2時からシエスタで閉まってしまうので、その前にスーパーに寄って食材を買ってからアルベルゲへ。
アルベルゲは1人9ユーロ。天井が高く暖炉がある。
マカロニを茹で、チョリソーとトマトソースで味付け。チョリソーというものを初めて料理してみたが、割とおいしい。夕飯もタコとトマトソースのマカロニ。


拾った栗を茹で、くるみの殻を石で割って中の身を取り出した。


栗きんとん風のお菓子を作った。道で拾ったものだけで作れるなんて、最高!

ビニール袋に入れてあったくるみの殻を捨てようとしたら、ビニール袋が一緒に草むらの中に飛んで行ってしまった。それで、躊躇しながらも草むらに入って行ったら、たぶん小さな蜂のような虫に足をたくさん刺されてしまった!ほんの一瞬で何箇所も刺されて、ちくちく痛い。塗り薬を塗ったら夜にはほとんど治った。
- 関連記事
-
- 【巡礼最終日】サンティアゴ・デ・コンポステーラ到着 (2016/10/28)
- サンティアゴ巡礼33日目 (2016/10/26)
- サンティアゴ巡礼32日目 (2016/10/25)
- サンティアゴ巡礼31日目 (2016/10/24)
- サンティアゴ巡礼30日目 (2016/10/23)
- サンティアゴ巡礼29日目 (2016/10/21)
- サンティアゴ巡礼28日目 (2016/10/21)
- サンティアゴ巡礼27日目 (2016/10/20)
- サンティアゴ巡礼26日目 (2016/10/19)
- サンティアゴ巡礼25日目 (2016/10/18)
- サンティアゴ巡礼24日目 (2016/10/17)
- サンティアゴ巡礼23日目 (2016/10/16)
- サンティアゴ巡礼22日目 (2016/10/14)
- サンティアゴ巡礼21日目 (2016/10/13)
- サンティアゴ巡礼19日目 (2016/10/12)
コメント
毎日楽しみにしています
初めまして。
巡礼の写真がとてもきれいで、内容も面白く毎日楽しみにしています。
のこり150k、無事完歩して下さい。
2016/10/20 23:09 by sanou URL 編集
sanou様
今日は残り100kmを切り、4日後にはサンティアゴに到着します。もう少し頑張ります!
2016/10/21 04:49 by miki URL 編集