2017/06/13
明洞「イニスフリーグリーンカフェ」のスフレパンケーキ
ゴンさんが仕事から帰って来たある日。明洞で待ち合わせ。結婚してから8年以上経った今でも、姿を見るだけで、連絡をくれるだけで、うれしい。
先輩と3人で、久しぶりの明洞餃子へ。2人はコングクス。明洞餃子のコングクスは、他と全然違って濃厚!

私は定番のカルグクス。ここのカルグクスは、たまに食べたくなる。

ライスや替え玉は無料なので、大食いの人はお得!

食後は、NOONスクエアの向かい側にあるイニスフリーグリーンカフェへ。

イニスフリーの2階と3階がカフェ。客席が広くて明るい!


どうしても食べたいスフレパンケーキ。単品は10,000ウォン、アメリカーノとセットで13,000ウォン。

注文はカウンターで。スタッフが親切です。ポイントカードを作ってくれた。




スフレパンケーキはふわっふわで、添えられているシロップとブルーベリーソースとチーズクリームのようなのを全部つけて食べたらホンマにうまい!優しい味!

韓国人の2人は、ビンスビンスのワッフルのほうが好きらしい。先輩はパンケーキのことをパンと呼んでいた。韓国人はふわふわしていれば大体がパン。おかげで1人で半分くらいいただいた。1人で1皿でもいける。

先輩はスペインのサンティアゴ巡礼ガイドのプロ。スペインのサンティアゴ巡礼ツアーから帰って来たばかり、また翌日からサンティアゴ巡礼ツアーだそうだ。
- 関連記事
-
- 明洞のおいしい日本ラーメン屋さん「麺点」 (2021/03/25)
- 明洞でホテル暮らし (2020/10/05)
- 台湾の人気店「老虎堂(タイガーシュガー)」の黒糖タピオカミルク (2019/11/11)
- 明洞の本格的なスンドゥブチゲのお店「明洞スンドゥブ」 (2019/11/06)
- ミシュランガイド掲載の明洞エリアの担々麺専門店「今山製麺所」 (2019/11/01)
- 明洞と南大門パトロール (2018/06/15)
- 春限定「BEANS BINS COFFEE(ビーンス・ビンス・コーヒー)」のストロベリーワッフルを食べに明洞へ (2018/04/04)
- 明洞「イニスフリーグリーンカフェ」のスフレパンケーキ (2017/06/13)
- K-Style Hub(Kスタイルハブ)で無料アイシングクッキー作り体験 (2016/11/15)
- 韓医院に初潜入!韓薬の値段にびっくり! (2016/09/09)
- 明洞の路地裏「ハルモニチプ」に潜入 (2016/01/11)
- 明洞両替所チェック!今日のレートは? (2016/01/06)
- がってん寿司明洞店でランチセット (2016/01/06)
- 明洞の老舗冷麺屋さん「明洞咸興麺屋(ミョンドンハムンミョノッ)」 (2015/12/28)
- コーヒー2杯でチーズケーキファクトリーのチーズケーキが実質無料「Mad for Garlic(マッドフォーガーリック)」 (2015/10/05)
コメント
素敵☆.。.:*・°
ミキさん、ベトナムの記事めっちゃ面白かったです!私も腰痛がなければ行ってみたい~!
ミキさんの旦那さんを見て、連絡が来て、8年経ってもまだ嬉しいって!
胸きゅんしました!
素敵すぎ!
ぜひぜひまた旦那様への愛を綴ってください、どんな恋愛小説より胸きゅんです。
2017/06/15 12:13 by ゆっこ URL 編集
Re: 素敵☆.。.:*・°
ベトナムの記事も読んでくれたんですか?うれしいです。
ゆっこさん腰痛持ちなんですね。つらいですいね。私も昔重いものを持ってギックリ腰をした時は箸を持つのさえ重く感じました。腰って大切なんですよね。腹筋を鍛えると腰が強くなるらしいですけど、なんとか良くなって欲しいです。
旦那さんは私には結構冷たいとこもあって、嫌いなんかな?って思う時あるんですよ。それにずっと会えないし連絡も取れないこともあるし。逆にそれで、たまに会えた時はうれしいのかな?と思います。なので、今の生活も割と気に入っています。
2017/06/16 02:26 by miki URL 編集