fc2ブログ

那覇おもろまち激安ホテル「ホテルストーク那覇新都心」宿泊レポ

沖縄2泊目と3泊目は、1泊目の国際通り近くの宿から「おもろまち」にある「HOTEL StoRK (ホテルストーク)那覇新都心」に移動しました。

「おもろまち」と聞いて、おもしろい(おもろい)町のことかと思ったが、「おもろまち」の由来は琉球最古の「おもろさうし」と言う歌謡集で、「おもろ」の語源は「うむい」=「思い」だとか。1999年に新しく付けられた地名です。

楽天トラベルの500円引きクーポンを使い、清掃なし連泊エコプランで、2名1室2泊分4,800円を楽天ポイントで支払いました。つまり1泊2,400円!個室では底値ではないでしょうか?

ホテルの立地環境は、ゆいレールおもろまち駅から徒歩10分、観光名所でもある国際通りから徒歩約15分。ホテルのすぐ近くに大型ショッピングモール「NAHA MAIN PLACE」、ファミリーマート、ローソンがあり便利。

部屋は完全個室ですが、部屋の広さは7平米、とかなり狭いです。全室ロフトタイプで、ロフト部分はベッドになっています。ベッドのサイズは、縦215cm、横120cmのセミダブル。天井高さは約4mと高めですが、建物の構造上、ベッドの上に窓側から40cmほど梁(ハリ)があり、2人で利用した場合は窓側に寝る人の上に梁が出ているため少し窮屈。



そして、ロフトの下の空間には、シャワー、洗面台、トイレがあります。初めて見るタイプの造りです。狭い部屋にシャワー室があるので、湿気がこもりやすいのがマイナスポイント。



あとは、いくら仲が良くても友達同士やカップルでの利用はやめておいた方が良さそうです。荷物を広げる場所も無いし、トイレ音や匂いも相手にバレます。1人で利用するならドミよりおすすめです!

テレビ、デスク、エアコン、小型冷蔵庫、ドライヤー、アメニティは、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、ボディーソープ、コンディショナー、シャンプー、ボディスポンジ、客室スリッパなど、必要な備品はだいたい揃っています。さらに1階共用スペースのドリンクバーが無料と、サービス満点!

2人でまた利用したいと思いませんが、1人旅ならまた利用したいと思う宿でした。

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ