2015/02/25
祝環島!台北で巨大寿司
【2015年2月15日】歩行距離:鶯歌→台北 23.7km
出費:710元
台湾一周完了!台北から歩き始めて78日目、遂に台北に到着しました。
はっきり言って、後半は早く終わりたい一心で半分やけくそでした。最終日に思ったことは、もうテントで寝なくてもいいんだってこと。

街灯の後ろにうっすらと台北101が見えています。

ゴールに決めていた龍山寺で無事に戻れたお礼参り。

無事ゴールしたお祝いにずっと我慢していた贅沢の極み、生の魚が乗った寿司を食べたい!
向かったお店は西門駅と龍山寺駅に近い「三味食堂」。夜の部がオープンする午後5時10分、お店の前にはオープン待ちの人だかりができています。私達はあらかじめ順番待ちの紙に名前を書いたのでオープンと同時に入店。

出版社のペイリンさんがゴールのお祝いに駆けつけてくれました。

私とペイリンさんは250元のセット、ゴンさんのは300元なんだけど、300元のより250元のほうが良くない?お味噌汁はフリー。日本のに比べると味噌が甘過ぎ。でもフリーだからもちろんお代わりしたよ。

こちらが250元のセット。

イカがメインのセットは300元。台湾ではイカは高級品なの?そんなことより、こんなに分厚い身が乗ったお寿司は今まで見たことない。ひと口で食べたら、口の中大混雑になって口を動かせなくなる。久しぶりにお寿司でお腹いっぱいになった。


【三味食堂】
住所:台北市貴陽街二段116號
電話:02-23892211
時間:11:20~14:30、17:10~22:00
ペイリンさんのお気に入りのコーヒーショップで食後のコーヒー。こちらはMRT西門駅の近くにある歴史のあるお店で、日本の昔ながらの喫茶店のような雰囲気。

最近のカフェ、何も言わなければ使い捨ての紙カップで出されることが多くて嫌。ここのは何も言わなくてもちゃんとしたコーヒーカップだ。このお店のクッキーもペイリンさんが買ってくれた。苦いコーヒーと甘いクッキーが良く合う。

ペイリンさんのお友達も紹介してもらい、楽しい時間を過ごした。本当に幸せ。泊まる場所も決まっている安心感。

【蜂大珈琲】
住所:台北市成都路42號
電話:02-2331-6110

という訳で、台湾の旧正月前には台北に到着したのでした。ブログをご覧いただき、またコメントに暖かい応援のメッセージをいただき、ありがとうございます。台北にもうしばらく滞在して時々ブログ更新予定です。今後ともよろしくお願いします。