2014/04/30
春になると行きたくなるなるソウルの名所
韓国観光公社在韓日本人ネットワークのブログ記者団のメンバーになり、先月末に発足式に参加しました。ブログ記者団の主な活動は、韓国国内をタダで観光するモニターツアーに参加し、体験レポートを自分のブログに書いて韓国の情報を発信すること。
また、韓国に関する簡単な記事をブログに書くという任務もあります。
今月、第1回目のテーマ記事は…
【春になると行きたくなるなるソウルの名所】
春になると行きたくなるソウルの名所…本当はいちご狩りとか山菜採りに行きたいんですが、ソウルだと難しそうです。
今年の春は鎮海(チネ)で満開の桜を見ることができましたが、ソウルにも桜の名所はたくさんあります。
鎮海(チネ)で見た桜。

実際に見るまでは、韓国の桜がここまで見事とは想像していませんでした。
日本の桜に負けていません!

今年の桜はもう散ってしまいましたが、来年の桜の時期にはソウルで有名な汝矣島(ヨイド)の桜祭りに行ってみたいです。
ツツジや菜の花などはまだ咲いているようなので、桜以外のきれいな春の花も見に行きたいな~
韓国観光公社さんのサイトに春の花が楽しめるおすすめスポットが紹介されていますので、参考にお出かけしたいと思います。

韓国観光公社在韓日本人ネットワーク
http://www.facebook.com/japannetwork
http://www.ameblo.jp/ktojapannetwork/