2015/05/31
トマトの収穫バイト
実家に1ヶ月ほど滞在中に、バイトをしました!職場は、お母さんが紹介してくれた家の近所のここ。
このビニールハウスでトマトを栽培し、露地栽培のトマトが出回らない時期に出荷しています。仕事は1日3時間、出荷用のトマトの収穫です。1日3時間くらいなら楽勝だと思ったけど、腰が痛くなって意外に大変でした。

カートに載せたカゴいっぱいにトマトをもいでいきます。完熟する前に収穫するのだけど、お店に並ぶ頃には赤くなるのかな?

収穫し始めた5月初め頃は下の方に赤い実がなっていたけど、徐々に上に移動してちょっと楽になった。
5月末頃のトマトはまだ青いのにひび割れたものが多く、収穫したひび割れたトマトはその後、どうなるのかとても気になる。きっとスーパーには並ぶことができないんじゃないかな。ソースなどの製品に加工するなり、うまく使いみちがあることを願います。
トマトを栽培している伊藤さんは、めちゃくちゃ優しいおじさんで、いつもお茶とおやつを差し入れしてくれる。時給は700円くらいだろうと思って引き受けたけど、行ってみたらまさかの900円で、しかも日払い!嬉しくて毎日小躍りです。そして伊藤さんセレクトのおやつは大抵懐かしいやつ!

ほんの3週間ほど、しかも1日3時間でしたが、最終日にはバイト代とは別に餞別までいただいてしまった。日給より多い5,000円も入っていて驚いたのもつかの間、その封筒を無くしてしまった…伊藤さんごめんなさい。もちろん相当探したんだけど、どこにも無くて、1日しょんぼりでした。
今頃はトマトどうなってるかな?来年もまたトマト見たいな~!トマトのことがとっても気になる今日この頃。