2016/04/29
私の好きなタルトンネの風景「長寿村(チャンスマウル)」
今日は、ソンジュンギ主演の大ヒットドラマ「太陽の末裔」ロケ地巡りモニターツアーで江原道(カンウォンド)に来ています!「カンウォンランド」の豪華な部屋に1人で泊まらせてもらっている!眠いけど、寝るのがもったいない。江原道ツアーの詳細は、帰ってからブログにアップします。花階段の壁画が消されたのを確認した後、運動不足解消のため、家まで歩いて帰った。→花階段の絵が消えた!「梨花洞(イファドン)壁画村」
花階段を上のほうまで上がって行くと城壁に出るので、とりあえず城壁沿いを上の方へ。正しい帰り道はわからないが、方向感覚を頼りに歩く。

いつも気になるこの建物は、日本時代の建築かな?

この日は暑くも寒くもない日差しも強くないお散歩日和。

坂に立ち並ぶ家屋と城壁の風景が素敵。

城壁の1番(?)高いところまで来た。ここからの風景最高!



城壁が途切たところで城壁の外側へ。道路に出て坂を下ったところで、散歩中のおじいちゃんがここはチャンスマウルだと教えてくれた。60歳以上の高齢者の居住者が多いため、長寿村(チャンスマウル)なのだとか。チャンスマウルって良い名前。
さりげないモザイクタイルの壁画にしばらく見とれてしまう。

他のタルトンネと同様に、チャンスマウルも再開発の計画があったそうですが、再開発に反対する住民が自分たちの力でチャンスマウルを守り、再開発をまぬがれたとか。






