2016/05/31
関西国際空港到着時に利用可能なカードメンバーズラウンジ「比叡」
関空に到着後、楽天プレミアムカードで利用できるカードメンバーズラウンジ「比叡」を利用しました。関空のカードメンバーズラウンジ「比叡」は、対象のクレジットカードと搭乗券の半券があれば、出発前だけでなく到着(帰国)時や乗り継ぎ時にも無料で利用できます。カードメンバーズラウンジ 「比叡」の場所は、第1ターミナルビル3F北のユニクロ脇の通路を進み、突き当たりを右に曲がるとあります。 「比叡」の隣には、プライオリティパスで利用可能な「KALラウンジ」があります。「KALラウンジ」は、出発前のみ利用可能。

カードメンバーズラウンジ 「比叡」を無料で利用可能な対象クレジットカードは主に以下の写真の通り。

【対象カードメンバー】
VJAグループ、JCB、NICOS、UC、UFJ、ティーエスキュービック、オリコ、ライフ、DC、エポス、エムアイ、ジャックスのゴールドカード以上のメンバー及びAMEXメンバー(※ブルーカード及び一部の法人カード、提携カード、海外発行カードは原則として不可)、ダイナース・インターナショナルカードメンバー及び楽天KCのプレミアムカードメンバー

あまり広くはないし、高級感もありませんが、電源も確保でき、無料でWi-Fiが使えるので本当にありがたい。関空に昼過ぎに到着したので実家に帰る前に大阪で用事を済ませてから帰ろうと思います。街に出てしまうと、インターネットが使える場所は限られるので、ラウンジでゆっくりと調べ物をしておきます。

ドリンクバーとちょっとしたお菓子があります。アルコールは有料です。


主にVISAやMASTERのゴールドカード、アメリカンエクスプレスやダイナースカードなどが対象ですが、すべてのゴールドカードが利用対象ではありません。ゴールドカードの中で圧倒的にコストパフォーマンスが高く、おすすめのクレジットカードが楽天プレミアムカード。
プライオリティ・パスに無料登録可能!楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカードは年会費10,800円がかかりますが、日本の主要空港を含む世界600以上の空港ラウンジが無料で使えるプライオリティパスのプレステージ会員(通常年会費399ドル)が無料。また最高5000万円まで補償される海外旅行保険が自動付帯。自宅~空港間のスーツケース宅配も年間2回無料です。
三重県に帰る前に大阪で寄り道したいので、関空1階のABC宅配から無料宅配を利用して荷物は家に送りました。楽天プレミアムカード加入者が選べる3つのコースから「トラベルコース」を選択すると、自宅〜空港間のスーツケース宅配が年2回まで無料のクーポンがもらえます。
楽天会員ページ「楽天e-NAVI」の資料請求画面で請求すると、後日宅配クーポンが家に郵送されます。宅配の利用予定月を入力する必要がありますが、利用予定月を1年先などできるだけ先の日程に設定しておくことがポイント。そうすれば有効期限を長く設定することができるから!そして、このクーポンをいつでも使えるように持っておくことです。自宅から空港へ宅配にも、空港から自宅への宅配にも使えます。年に2回のみ利用できるサービスなので、タイミングを見極めることが大切。
【関西国際空港カードメンバーズラウンジ「比叡」】
場所:第1ターミナルビル3F北
営業時間:8:00~21:00