2016/08/30
クルーズ船コスタビクトリア号で福岡へ
ゴンさんの添乗員に便乗して、日本各地と釜山を巡るクルーズ船、コスタビクトリア号に乗せてもらうことになりました。釜山→福岡→舞鶴→金沢→境港→釜山を巡る6日間の行程を連続2回乗ります。

部屋は6階の窓側。窓側は少し良い部屋らしいけど、台風の影響で揺れるのでつらい。

2日前の午後7時に釜山を出発し、昨日は福岡に上陸。福岡ではゴンさんも自由行動ができたので、2人で天神に出掛けました。
ターミナルから天神まではバスで約15分ほど。日本のバスに乗ることなんてほとんどないから戸惑いました。乗る時に整理券を取って、降りる時に運賃と整理券を箱に入れます。おつりが出ないため、両替しておくんですね。地元の三重交通バスもこんなんだったな。外国人にはハードル高そう。

天神に何度も来ているゴンさんに案内してもらって、まずは郵便局へ。

重量オーバーで関空から送ってあった荷物とネットで注文したトレッキングシューズを無事に受け取りました。

その後、パルコ内アウトドアショップ好日山荘でショッピング。

免税で10,000円以上購入。結構お金使ってしまった…

キャナルシティに向かっている途中に見つけたお店で昼食。

明太子を販売する「福太郎」です。

ゴンさんは、福太郎のめんたいボウル480円。ご飯は1杯目は無料でおかわりできるので、最初から2杯分もらいました。

私は福太郎の錦盛りボウル680円。明太子、うに、いくら、ほたて、めかぶが乗っかっています。安くて、量も多くて、めちゃくちゃおいしくて、大満足!

今日の午後、舞鶴に上陸。ゴンさんとは別行動で、1人で自由行動を楽しんでいます。昨日の夜も船が前日以上に揺れ、歩くと酔うため、船ではほとんど寝ていました。夜中、あまりにも揺れるので死を覚悟したけど、死ななくて良かった!
