2018/10/31
ススキの名所「曽爾高原」のライトアップ
曽爾高原では2018年9月15日(土)~11月25日(日)の曽爾高原山灯り期間中、夕方からライトアップが見られるとのことで、ハイキングの後ライトアップを見るために、少し遅めに曽爾高原に到着しました。「ファームガーデン」から曽爾高原までは車で数分。曽爾高原の駐車場に車を停め、おやつを入れたリュックを背負いハイキングスタート。

今年は台風でだいぶやられたらしく、去年に比べてススキが少なめ。

階段を登り山の上へ。

気候も天気も良い日で、かわいいワンちゃんにも会えました。


犬好きのチアキとのんちゃんはめっちゃ撫ぜ撫ぜ。

私はあんまり触れません。

山の上からお亀池がよく見えます。

暗くなるまでまだ時間があるので、一旦山を降りました。

まだ明るいですが、お亀池の周りの灯籠がライトアップされています。

日が沈む頃、お亀池の周りにたくさんの人が集まって来ました。

残念ながら雲で夕日は霞んでいます。

暗くなってからお月さまが顔を出しました。

お亀池の全体像を見るために、また階段の途中まで登りました。帰り道は暗いので、ライト持参したのは正解。
