2019/03/28
マニラ・マラテ地区の超高層マンション「Airbnb」宿泊レポ
フィリピンには全部で9泊したけど、最初の2泊はトンドでAirbnb、その次の2泊はキアポのホテル2泊、最後はマラテ地区のAirbnbに5泊した。ここはゴンさんのアカウントから予約してもらい、私からの紹介クーポン3,700円分を使い、1泊あたり1,500円くらいだったと思う。ロビンソンプレイスモールやLRTペドロギル(Pedro Gil)駅から近くて立地は良い。ロビンソンプレイスモールから空港への直通バスを利用できたので、最終日も楽だった。
セキュリティのため、チェックイン時に手続きが必要。チェックアウトまでIDを預けなければならなかった。パスポートは預けたくなかったので、私の韓国の在留カードを預けた。出る時に問題なく返してもらえたが、もし返してもらい忘れたりしたら最悪。

高層ビルの20階以上の部屋だったので、廊下の窓からの風景は綺麗。部屋からは眺望なし。


部屋は清潔に掃除してあり、机、洋服収納、エアコンが備え付け。

バスタオルやシャンプーのアメニティーも揃えてくれてある。でも、バスタオルや寝具などの柔軟剤のような香りが強過ぎて、匂いが薄くなるまでの2日間くらいは部屋で過ごすのが辛かった。

部屋にある鏡台はゴンさんがデスクとして使えたし、部屋から直接出られる小さなベランダに洗濯物を干すことができた。

共有のキッチンにはホストさんが居ることが多いので、ホストさんが居る間はあまりうろつかないように気をつけていた。

ここで料理はしなかったが、コーヒーやお茶を作って飲んだり、マーケットで買ったフルーツを食べたりした。

キッチンの隣に共有のバスルームがある。トイレとシャワーが1室にあるタイプ。湿気がこもるし、水を貯める巨大なバケツや洗濯機がおいてあるせいで、シャワーが使いにくかった。洗濯機は使わせてもらえなかったので、シャワーを浴びるついでにその日着ていたものを手洗い。オケがあったのは助かった。
このビルの1番の問題点はエレベーターだった。6台くらいあるようだが、全て稼働していたわけではないらしい。

夕方は1階から部屋にたどり着くまで30分くらい掛かった。まずエレベーターに乗るまで約20分、エレベーターに乗ってから10分とか。これはイラついた。

フィリピンで物件購入する時にはこういうこともチェックすべきだと勉強になった。エレベーター渋滞は盲点。

Airbnbのアカウントをお持ちでない方はこちらからの登録で、8,000円以上の宿泊が3,700円オフになるクーポンがもらえます。もちろん日本での宿泊にも使えますよ!→ https://abnb.me/e/EBTCdPf4YT
クーポンの内容は、時期、地域、為替によって変わります。今なら5,280円以上の体験が1,388円オフになるクーポンもダブルでもらえるようになっています。