2016/05/11
胡椒をかけて食べるかぼちゃピンス(かき氷)が絶品「부빙(プビン)」
通仁市場(トンインシジャン)でお弁当を食べ、市場で野菜を購入。きゅうり8本2,000ウォン、エホバク3本2,000ウォン、ケンニム(エゴマの葉)4束1,000ウォン、にんじん1本500ウォンでした。近所のスーパーより安くて新鮮。周辺を少し散歩。デオ書店は見学のみ2,500ウォン、飲み物注文すれば見学も可能で6,000ウォン。前で悩んで、結局入らず。

バスで付岩洞(プアムドン)に向かいます。行き方は、通仁市場入口から通りを渡ったところにあるバス停からバス(1020、7022、7212)に乗り、「付岩洞住民センター」で下車。
バスを降りるとすぐにある「부빙(プビン)」へ。부암동(付岩洞/プアムドン)빙수집(かき氷屋)の頭文字をとって「부빙(プビン)」だそうです。

かき氷のメニューは、右からタンホバク(かぼちゃ)、ユジャ(柚子)、タルギ(イチゴ)、カラメル、ノクチャ(緑茶)、パッ(小豆)です。1人分は8,000ウォン、2人分は14,000ウォン。


タンホバクピンス1人分8,000ウォンです。

カフェオレ5,000ウォン。寒くて1人1ピンス食べる気がしないので、ピンスとカフェオレを注文して、2人で半分こ。

しゃりしゃりのかき氷にとろみのあるかぼちゃのピューレがかかっています。あっさりしたかぼちゃの甘さがかき氷によく合って、想像以上においしい!

タンホバクピンスに胡椒をかけると、まるで冷製かぼちゃスープのような味!



もえちゃん、写真勝手に載せちゃうからね。楽しい思い出をありがとう。

【부빙(プビン)】
住所:ソウル市鐘路区付岩洞254-2
電話:02-394-8288
定休日:月曜日
営業時間:13:00~22:00
- 関連記事
-
- 芳山市場(パンサンシジャン)路地裏のリノベカフェ「4F cafe」 (2018/06/27)
- フルーツサンドが名物!乙支路3街(ウルチロサムガ)の隠れ家カフェ「文化社」 (2018/06/22)
- ソウル厚岩洞(フアムドン)の日本家屋カフェ「ANARCHY BROS(アナーキーブロス)」 (2017/05/27)
- BEANS BINS(ビンスビンス)のストロベリーワッフル (2017/04/29)
- 念願の「珈琲名家(コピミョンガ)」のタルギケイク(イチゴケーキ) (2017/04/23)
- 乙支路ビルディングの古い建物を活かしたレトロカフェ「커피한약방(コピハニャクパン)」 (2016/11/15)
- かぼちゃピンス(かき氷)がおいしい「부빙(プビン)」の他のピンスも食べてみた (2016/05/13)
- 胡椒をかけて食べるかぼちゃピンス(かき氷)が絶品「부빙(プビン)」 (2016/05/11)
- まずそうなケーキ「DORE DORE(ドレドレ)」 (2016/04/25)
- 「BEANS BINS COFFEE(ビーンスビンスコーヒー)」チーズストロベリーワッフル (2016/03/15)
- 2015年冬の新作苺ソルビン食べました (2015/12/12)
- 今だけアイスクリーム1スクープ無料追加!生マンゴーたっぷりのワッフル「BEANS BINS COFFE(ビンスビンスコーヒー)」 (2015/08/14)
- 光復節70周年記念イベントスタバでアイスアメリカーノ1杯無料 (2015/08/13)
- PAIK'S COFFEE (2015/08/09)
- 終了ギリギリビンスビンスの飲み物無料イベント (2014/11/28)
コメント