2016/05/13
かぼちゃピンス(かき氷)がおいしい「부빙(プビン)」の他のピンスも食べてみた
先日、我が家に1泊したオンニにかぼちゃのピンスを食べさせたくて、オンニとオンニの友人の韓国人トンセンと3人で、またまた「부빙(プピン)」へ。→胡椒をかけて食べるかぼちゃピンス(かき氷)が絶品「부빙(プビン)」日本語も話せるオーナーさんが、日本語メニューを出してくださいました。

タルギ(イチゴ)ピンスとタンホバク(かぼちゃ)ピンスをまず注文。どちらも1人分8,000ウォン。タルギピンスには100%生イチゴと自家製ミルクが使われているそうで、甘すぎずさっぱりしていておいしい。

さっきまでタルギピンスにはまっていたけど、かぼちゃのピンスを食べ出したら、こちらもおいしくてスプーンがイチゴの方に戻れなくなっちゃいました。

かぼちゃピンスを食べ切ってから、イチゴに戻れた。ごめん、イチゴ。

2種類のピンスを平らげたら、もう1種類試してみたくなったので、ピンスの王道パッピンスを注文。こちらは1人分7,000ウォン。あんこは契約農家の小豆を使用、自家製ミルク、白玉、緑きな粉など、こだわりの一品です。

氷の中にもあんこが隠されています。上にかかっている緑の粉はきな粉。

プビンのピンス3種類制覇したので、残りの柚子と緑茶とキャラメルも食べやなあかん気がしてきた。また行かなあかん。
【부빙(プビン)】
住所:ソウル市鐘路区付岩洞254-2
電話:02-394-8288
定休日:月曜日
営業時間:13:00~22:00
- 関連記事
-
- 益善洞(イクソンドン)「東京ピンス」のトマトピンス (2018/06/30)
- 芳山市場(パンサンシジャン)路地裏のリノベカフェ「4F cafe」 (2018/06/27)
- フルーツサンドが名物!乙支路3街(ウルチロサムガ)の隠れ家カフェ「文化社」 (2018/06/22)
- ソウル厚岩洞(フアムドン)の日本家屋カフェ「ANARCHY BROS(アナーキーブロス)」 (2017/05/27)
- BEANS BINS(ビンスビンス)のストロベリーワッフル (2017/04/29)
- 念願の「珈琲名家(コピミョンガ)」のタルギケイク(イチゴケーキ) (2017/04/23)
- 乙支路ビルディングの古い建物を活かしたレトロカフェ「커피한약방(コピハニャクパン)」 (2016/11/15)
- かぼちゃピンス(かき氷)がおいしい「부빙(プビン)」の他のピンスも食べてみた (2016/05/13)
- 胡椒をかけて食べるかぼちゃピンス(かき氷)が絶品「부빙(プビン)」 (2016/05/11)
- まずそうなケーキ「DORE DORE(ドレドレ)」 (2016/04/25)
- 「BEANS BINS COFFEE(ビーンスビンスコーヒー)」チーズストロベリーワッフル (2016/03/15)
- 2015年冬の新作苺ソルビン食べました (2015/12/12)
- 今だけアイスクリーム1スクープ無料追加!生マンゴーたっぷりのワッフル「BEANS BINS COFFE(ビンスビンスコーヒー)」 (2015/08/14)
- 光復節70周年記念イベントスタバでアイスアメリカーノ1杯無料 (2015/08/13)
- PAIK'S COFFEE (2015/08/09)
コメント