2016/06/02
富士フイルムサービスステーションでデジタルカメラ修理
大阪で寄り道したい場所というのは、富士フィルム(FUJIFILM)のデジカメ修理ができるアフターサービスセンター。調べてみると、東京、大阪、福岡にしかない。これは行っとくしかないやつや。→富士フイルム大阪サービスステーション大阪に来たら、グリコの看板の前で写真を撮らずにいられない。

地下鉄御堂筋線「本町駅」から徒歩約3分というので、距離感がわからないが、難波から歩いたら、そこそこ遠かった。午後6時半までの営業時間なのに、富士フイルムサービスステーションに着いたのは、すでに午後6時前。間に合ってよかった。


この高級な富士フイルムのカメラは、私たち夫婦がとても親しくしている友人タータンのカメラ。使わないからミキが使えと、ずっと私が使っている。でも、やってしまった!ファインダーのガラスを割ってしまったので、修理のために持ち込みました。
完璧な状態で返したいので、修理代がかかるのは覚悟の上で状態の確認をお願いした。するとサービスステーションのスタッフの方がカメラを奥の修理室に持って行った。

ファインダーの内部は問題が無いとのことで修理する必要がなく、なんと今この場に交換用の部品があるのですぐに交換してくれると言う!部品の値段は、ありえない税込648円という安さ。新品同様の姿で戻ってきた!オンオフのスイッチの動きが固かったのもサービスで直してくれた。

ついでに気になっていた紐の付け根。なんと、この部品だけ取り替え可能とのこと。この部品は量販店では手に入らないので、わざわざサービスステーションに足を運んだ甲斐があった。

この部品の値段は税込324円。

日本のサービスは素晴らしい!
【富士フイルム大阪サービスステーション】
住所:大阪市中央区備後町3-2-8 大阪長谷ビル3F
電話:06-6260-0995
受付時間:月曜~水曜・金曜~土曜10:00~18:30/日曜・祝日10:00~18:00
休み:木曜、年末年始
- 関連記事
-
- スシローのえび天うどんを50円安く食べる裏技 (2016/07/08)
- 名古屋~松阪(伊勢市・鳥羽)間のアクセスにおすすめのお得なきっぷ「JR快速みえ特ダネ4回数券」 (2016/07/06)
- 要予約の吉野名物「こばしのやき餅」 (2016/06/09)
- 小屋暮らしに憧れて (2016/06/06)
- 生駒宝山寺の絶景カフェ「ナイヤビンギ」 (2016/06/05)
- 駅の改札抜けたら「生駒山上遊園地」 (2016/06/04)
- 近鉄「生駒ケーブル」の車両デザインが斬新!生駒山上遊園地行きケーブルカーがすでにアトラクション (2016/06/03)
- 富士フイルムサービスステーションでデジタルカメラ修理 (2016/06/02)
- 外国人用きっぷ「近鉄レールパスワイド」を買って利用してみた (2016/06/01)
- 外国人観光客向け「近鉄レールパス」は在外日本人も利用可能! (2016/03/21)
- 伊勢B級グルメ「モリスパ」 (2016/02/10)
- 伊勢志摩日帰りドライブ「志摩地中海村」 (2016/02/09)
- 伊勢志摩のアオサ養殖風景 (2016/02/08)
- 伊勢方面でおすすめの鰻屋さん「膳」 (2016/02/06)
- 温室トマト栽培のアルバイト (2016/01/30)
コメント