fc2ブログ

小屋暮らしに憧れて

5日間近鉄乗り放題のきっぷ「近鉄レールパス」を使って、奈良県の吉野へも行きました。近鉄吉野駅の2つ手前「大和上市」から歩いて、山ちゃんの家へ。



約2年振りに山ちゃんに連絡をしたら「夕方には家に帰るけどおらんでも勝手に家に上がっとったらええ」とのこと。ここが山ちゃんの借りているボロ屋。月々の家賃15,000円の借家です。この辺りの空気、しっとりとして気持ちが良いんだよな。



夕方山ちゃん家に到着して、簡単な夕飯を用意してもらった。一人暮らしにしてはちゃんとやっとるな。

山ちゃん家への道中に立ち寄ったスーパーで、刺身が安かったので買って行ったよ。



ボロ屋ながらも、山ちゃんの手入れにより、なかなか居心地の良い空間となっています。











どこに泊まっても良いと言うので、ここに寝ましょうかね。山ちゃんさぁ、片付いてはいるけど、掃除や洗濯はあまりしないんだよな。だから布団は埃っぽいし、枕元には黒い米粒のようなネズミの糞がポロポロと落ちている。仕方ないので、ネズミの糞を払い落として、なるべく仰向けの状態で就寝。臭いが眠ってしまえば問題なし。



私と山ちゃんとの出会いは2006年バンコク。20歳も歳が離れた私の数少ない友達(?)の1人。

写真は2008年インド。当時私がデジカメで撮った写真のデータはもう残っていないけど、山ちゃんの家にはプリントアウトした写真が壁に貼られている。



山ちゃんは冬になるとインドで越冬していた。バラナシに滞在しているとの情報を元に、バラナシまで行ってみたら山ちゃんに再開。山ちゃんと一緒にインドのラジャスタン地方を旅した。その時にラジャスタンがとても気に入って、いつかは旦那さんになる人と一緒に来てみたいって思ったんだよな。そして夢が叶い、ゴンさんとラジャスタンにも行ったし、インド各地を一緒に旅した。

今思えば、私とゴンさんの出会いには山ちゃんが少なからず関わっている。

2009年の冬にも、バンコクで山ちゃんにばったり再会。他の宿に泊まっていた私は、山ちゃんの泊まっている宿に引っ越したんだよな。あの時引っ越していなかったら、ゴンさんに会えなかったのかもしれない。ゴンさんに出会ったのがその数日後の同じ安宿。もう6年以上も前の話か。

母屋の裏山を登った見晴らしの良い場所に、山ちゃんが建てた小屋。



小屋の材料は、主に廃材を利用。



小屋内部は3畳ほどの広さ。見晴らしが素晴らしい。母屋には部屋がたくさんあるのに、夜になると、山ちゃんは必ずこの小屋に帰って行く。



約2年前に山ちゃんの手作り小屋を訪ねてから、また行きたいと度々口にするゴンさん。今度は一緒に行きたいね。

関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ