2016/07/20
ヒル治療
先日、7月18日(海の日)は川で遊びました。おそらく今年の夏の遊びはこれくらいで終わりだな。少し前にも、のんちゃんが仕事休みの日に私達夫婦を同じ川に連れて行ってくれたのだけど、ゴンさんがその川をえらく気に入ったので、ゴンさんが日本にいる間にまた誘ってくれたのだ。
今回は気合いを入れて、朝の10時頃に家を出発!近所に住むチアキが迎えに来てくれて、一緒にバーベキューの買い出し。肉は松阪牛が有名なオーシャンというお店で購入。
私達が買ったのは松阪牛ではない100g350円とか100g450円の肉だが、それでもなかなかおいしい!自然の中、炭火で焼肉とは贅沢の極みである。4人で牛肉1kgの他、ウインナーや鶏肉などもあったので、気持ち悪くなるほど食べることができた。

清流のすぐ脇の河原で、とりあえず食べることしか頭にない。




私、最近は老化し過ぎて、川に入って遊ぼうという気がしない。今回は水着を着たことだし、1回くらいは遊んでおくか。遊んだら遊んだでめちゃくちゃ楽しい!ただ、あまりはしゃぐとすぐに疲れるので、ほどほどにしておく。
水から上がってから脚の小指に時々ヒリヒリする感覚があったが、ずいぶん時間が経ってサンダルを脱いだらびっくり!ヒルが吸い付いていた!

ヒルを見たのも、ヒルに噛まれたのも人生初のことで、見た目のグロさにパニックに!かなりしっかり吸い付いていたのをなんとか払い落とした。せっかくの人生初ヒルだったのに、写真を撮り損ねたことを悔やまれる。

ヒルは気付かれずに血を吸うために麻酔成分であるヒルジンを口から出すのだそう。おかげで全く痛みはないが1時間ほど血が止まらなかった。ヒルジンは血を固まらなくする働きもあるとのこと。
わざとヒルに悪い血を吸わせるヒル治療というのがあるくらいなので、ある意味無料で治療を受けられラッキーだった。そういえば、何かスッキリ感が無いでもない。次回はもっと吸わせようか。
- 関連記事
-
- リサイクルショップ「セカンドストリート」と「浪漫遊」の古着買取価格を比較! (2016/08/17)
- ゲオのDVDレンタル旧作が27円! (2016/08/15)
- カオマンガイが激ウマ「タイ家庭料理マイヤー」 (2016/08/12)
- 津「都寿司」のランチ (2016/08/11)
- 潮干狩りで伊勢湾産天然はまぐりゲット! (2016/07/27)
- 三千円コース料理に唖然!津「都寿司」 (2016/07/26)
- おすすめの格安SIMマイネオ(mineo)契約方法 (2016/07/22)
- ヒル治療 (2016/07/20)
- スシローのえび天うどんを50円安く食べる裏技 (2016/07/08)
- 名古屋~松阪(伊勢市・鳥羽)間のアクセスにおすすめのお得なきっぷ「JR快速みえ特ダネ4回数券」 (2016/07/06)
- 要予約の吉野名物「こばしのやき餅」 (2016/06/09)
- 小屋暮らしに憧れて (2016/06/06)
- 生駒宝山寺の絶景カフェ「ナイヤビンギ」 (2016/06/05)
- 駅の改札抜けたら「生駒山上遊園地」 (2016/06/04)
- 近鉄「生駒ケーブル」の車両デザインが斬新!生駒山上遊園地行きケーブルカーがすでにアトラクション (2016/06/03)
コメント
タバコ
川ヒルに関しては同じようにできるのか?よくわかりませんが。煙を嫌がるなら蚊取り線香でも良いのでしょうかね?
2016/07/20 21:39 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: タバコ
2016/07/20 23:27 by miki URL 編集
敬助様
2016/07/20 23:34 by miki URL 編集