2016/09/01
境港でまぐろ
今日は鳥取県の境港に上陸しました。港で鬼太郎が出迎えてくれました。もう1人は誰なんだろう?
今日もゴンさんとは別行動。境港駅前に水木しげるロードがあるのでそこに向かうことに。。港からは境港駅行きのシャトルバスが出ていますが、片道400円とのこと。約4kmほどなので歩いて行くことに。少し遠回りして、1時間かからないくらいで境港駅に到着。
境港駅も水木しげるロードも、ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターだらけでなかなかおもしろいです。

ゴンさんはツアーバスで境港駅のほうに来るそうなので、午後2時半に駅裏のスーパー「まるごう」で待ち合わせしました。

喉が渇いたので飲み物を買おうと「まるごう」に行ってみました。

お腹は空いていなかったけど、生まぐろの鉄火巻があまりにもおいしそうなので、買ったった。

まぐろの身がぎっしり!甘みがあって、やわらかくて、おいしいです。398円ならお買い得ではないでしょうか?どうやら境港は生まぐろの水揚げ日本一だとか!境港の方々はいつもこんなおいしいまぐろを安く食べられるのかな?うらやましいです。

「まるごう」の隣にある「しまむら」でも買ったものがあります。探していた理想的な5本指靴下。

境港駅2階のスペースでご飯休憩。

鬼太郎のコスプレもできるようです。

- 関連記事
-
- 松阪駅裏「朝日野寿司」の1000円寿司ランチ (2017/01/07)
- 伊勢神宮初詣に行くなら夜間参拝がおすすめ (2017/01/02)
- ドッグラン併設のカフェ「cafeあぽろ」 (2016/12/16)
- 秘密のケンミンショーで紹介された松阪鶏焼き肉「トリユウ」 (2016/12/16)
- ジャンジャン横丁「佐兵衞寿司」 (2016/12/07)
- ジャンジャン横丁「やまと屋2号店」 (2016/12/05)
- 旅の準備 (2016/09/04)
- 境港でまぐろ (2016/09/01)
- 不要なブランド品を売って臨時収入ゲット (2016/08/25)
- 質屋さんでブランド品買取 (2016/08/20)
- 壊れたデジカメなどをカメラ宅配買取 「ヤマトク」に買取依頼した査定結果 (2016/08/18)
- リサイクルショップ「セカンドストリート」と「浪漫遊」の古着買取価格を比較! (2016/08/17)
- ゲオのDVDレンタル旧作が27円! (2016/08/15)
- カオマンガイが激ウマ「タイ家庭料理マイヤー」 (2016/08/12)
- 津「都寿司」のランチ (2016/08/11)
コメント
死神ですね。
ちなみに鳥取県はカレールーの消費量も日本一だったような。
2016/09/01 17:21 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016/09/01 21:57 by 編集
No title
ホワイトティカの恵美です。
覚えてますか?
岐阜店に来てくれて、ありがとう。
メールに今気がついてしまいました。
みきちゃんが岐阜店にきてくれた時、私は出産して2ヶ月でした。なんと双子です。ようやく3歳になりました。
岐阜店は色々あって、結局潰しました。一宮店は何とかやってます。
今日、手が空いて、ふとみきちゃんを思い出したら、偶然ブログにたどりついてました。
不思議ですね。
風の便りで、みきちゃんが日本に帰ってくるよ〜とは聞いていましたが、2店舗と子育てのあまりの忙しさでした^^;
また、一宮店に遊びに来てね。
2016/09/02 00:35 by Emiko URL 編集
Re: 死神ですね。
鳥取県はカレー消費量ナンバー1なんですか?どおりでお土産屋さんに変なインスタントカレーがいろいろ売っていました。
2016/09/02 09:00 by miki URL 編集
たいぞうさんへ
ゴンさんは境港の寄港地観光でいつも出雲大社に行くみたいです。オプショナルツアーで1万円くらい払うとバスで観光地を巡るみたいですが、私は歩いて水木しげるロード観光でした。出雲まで遠いんでしょうか?
今さっき釜山到着しましたが、また同じ船で今日の夜釜山を出港し、明日(9/3)福岡→(9/4)舞鶴→(9/5)金沢→(9/6)境港です。
2016/09/02 09:08 by miki URL 編集
恵美さんへ
びっくりしました。いつの間にか双子のお母さんになっちゃったんですね。おめでとうございます♪一宮にはずっと行ってませんが、いつかまたお店を訪ねたいと思います。
ブログ見つけてもらいうれしいです!
2016/09/02 09:14 by miki URL 編集