2016/09/02
釜山国際クルーズターミナル
今朝、釜山に到着しました。一旦下船をして、国際クルーズターミナルで入国審査を受けます。クルーズ船を利用する場合は、すべての乗客にバーコードの付いたカードが渡されこのカードで乗客の情報が管理されています。船に乗船する時や下船する時には常にカードを見せてバーコードをチェックされます。
日本から乗船した他の日本人は釜山で一旦下船しますがまた同じ船に戻りますが、私は一旦完全に下船するため同じカードを使って船に戻ることはできません。
今日からクルーズに参加する韓国人に混じって、新しい乗客としてもう一度韓国を出国します。
午前10時半頃にゴンさんの仕事が一旦終わり、バスで西面(ソミョン)のハルモニの家へ。ターミナル1階のバス乗り場からバスで15分ほど。
ターミナル1階からは無料の南浦洞(ナンポドン)行きシャトルバスも出ています。親切です。

釜山に来たら南浦洞は行きたいよね~!私も行きたかった!

ハルモニはお腹が減っていないそうなので、私とゴンさんとコモの3人でミルミョンを食べにソミョンミルミョンというお店へ。ゴンさんは船の中で出される豪華な食事はほとんど食べないのに、ミルミョンならどうして食べられる?

ハルモニの家に戻ってほとんど休む間もなく、またクルーズターミナルへ!時間があまりなかったのでタクシーを利用。西面から釜山駅に近い国際クルーズターミナルまでタクシーでちょうど7,000ウォン。昔だったら乗らなかったのにな。そしてゴンさんはすでに仕事。

明日は福岡です。台風が九州に接近しているのが心配です。

- 関連記事
-
- 釜山旅行2日目!国際市場~海雲台(ヘウンデ) (2018/07/14)
- 松島海水ピア(ソンドヘスピア)~チャガルチ散策 (2018/07/14)
- 海が見えるチムジルバン「松島海水ピア(ソンドヘスピア)」宿泊 (2018/07/11)
- 南浦洞で焼肉!「돈킹삼겹살(トンキングサムギョプサル)」 (2018/07/10)
- 釜山南浦洞やチャガルチからすぐ!立地最高のホテル「スタンフォードイン釜山」に潜入 (2018/07/09)
- 釜山金海(キメ)空港~南浦洞(ナンポドン) (2018/07/07)
- 釜山からソウルへKTXで快適移動 (2016/09/07)
- 釜山国際クルーズターミナル (2016/09/02)
- 釜山金海空港から釜山市内へ (2016/08/28)
- KTX釜山駅で大行列のお土産「サムジンオムク」のオムクコロッケ (2015/11/08)
- 釜山のディープな市場巡り「国際市場(クッチェシジャン)」「富平カントン市場(プピョンカントンシジャン)」 (2015/11/07)
- 南浦洞(ナムポドン)の「BIFF広場(ビプクァンジャン)」 (2015/11/06)
- 釜山生まれの冷麺「ハルメカヤミルミョン」 (2015/11/05)
- 釜山のマチュピチュ「甘川洞文化村(カムチョンドンムナマウル)」 (2015/11/04)
- 海雲台(ヘウンデ)の老舗ふぐ料理店「クムスポックック」 (2015/11/04)
コメント
薬味の野菜
韓国ドラマや韓国映画に登場するカルグクスには緑の彩り野菜で朝鮮かぼちゃ、エホバクが載せられているのをよく見ますけど。ズッキーニと混同してしまいますが、韓国では朝鮮かぼちゃとズッキーニは区別するみたいですね。
2016/09/02 23:04 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
No title
あら、また日本なの?
台風来てるらしい。気をつけてね。
旦那さん、旅の書籍出版されてるんですね。
買いたいんですけど、手に入りますか?
韓国語でも構いませんが、日本版出て欲しいですね。
2016/09/03 00:11 by Emiko URL 編集