fc2ブログ

旅の準備

昨日はまた福岡に上陸!ネットで注文した今度はゴンさんのトレッキングシューズを佐川急便で受け取り、アマゾンで注文した馬油と本をファミマで受け取り、天神のアウトドアショップでショッピング。

そして、昼食は前回の福岡でも食べた福太郎の明太子定食というワンパターンぷり。

9月末にはゴンさんが仕事が一段落するというので、夫婦で上海に行く計画を立てていました。すでに上海行き往復チケットも購入し楽しみにしていましたが、突然ゴンさんに仕事依頼が…泣く泣く上海を諦め、キャンセルしたチケット代も全額戻らず残念。

ゴンさんは韓国の大手旅行社で1年間働いた後、あまりにも融通の効かないその会社を辞め、今はフリーランスとして主に添乗員をしている訳ですが、仕事のできる添乗員として各社から引っ張りだこなのです。

9月20日からゴンさんが依頼された仕事は、40日間スペイン徒歩旅行のガイド。聖地サンティアゴを目指し、約800kmを歩く巡礼の旅。

ちょうど1年前にゴンさんは1度研修生として参加しましたが、今回は私も一緒に行けることになりました。私の分のツアー代金は払わなければならないので、ゴンさんがもらうお給料が消えてしまうことになりそうですが、ただで2人でヨーロッパに行けるようなものなので、まあいいか?でも、お金払って約40日間、毎日約20kmも歩かなあかんて…正直しんどいわ。今のクルーズ旅の楽さと大違いやろ。

というわけで、スペイン徒歩旅行に向けて必要な物を揃えたり、寄港地ではなるべく歩くよう心がけています。

今日は京都の舞鶴に上陸。新しいトレッキングシューズを履き、約2時間もどこへ行くでもなく歩いていました。今日の舞鶴は気温30度超えであまりにも暑くて、バテバテで港に戻って来たところ。こんなんでスペイン大丈夫なんだろうか?

関連記事

コメント

派遣社員と独立

旦那様、独立なさったのですね。
ちなみに日本では通訳と気象予報士は昔から派遣です。見た目華やかな仕事なので憧れる人が多いみたいですが、企業側からするとミスがあったときに責任を問われやすい仕事なので、あらかじめ外注にして委託しておく方が面倒が少ないのでそうやっているのだとか。
東京外国語大学卒の友人も通訳の仕事を派遣社員でやってましたが、あまりにも待遇が悪いので独立して自分で仕事を受けるやり方に変えたらあちこちからひっぱりだこになって喜んでいました。
NHKあたりも気象予報士さんは不倫問題とか週刊誌に書かれると問答無用ですぐにクビになりますよね、派遣だから。有働由美子さんや松平定知さんみたいな正社員のアナウンサーは暴行事件や不倫問題起こしても地方へ左遷されるだけで済むのとは、エラい違いだと思います。

Re: 派遣社員と独立

カイカイ様こんにちは。独立というか以前も社員ではなかったのですが、そこの会社の言いなりで自由がなかったのでかわいそうでした。今は仕事を選んで働けています。
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ