2016/09/21
ルフトハンザ航空の2階建て飛行機搭乗記
9月20日の午前8時半に家を出て、14:35仁川発ドイツフランクフルトまで約11時間。フランクフルト空港で3時間待って、フランストゥールーズ空港までは約1時間半。
仁川空港で出国審査を済ませ、マティーナラウンジで食事とシャワー。食べ物おいしい。シャワーはなんであんなに位置が高い。

時間があったので伝統工芸体験もした。韓紙工芸の皿を作ったはいいけど、これから持って歩くわけにはいかない。

ガイドのゴンさんを含め、メンバーは韓国人14人+私の計15名。30代女性2人組と以外は皆さん1人参加とのこと。40日間というのもあるし、一緒に行ける仲間はなかなかいませんよね。

フランクフルトまでは、ルフトハンザ航空の2階建て飛行機!2階建ての飛行機なんてあるんだ~テンション上がる!

私は2階席!

座席にブランケットと枕が標準装備とか、久しぶり。

飛行機が安定してから、ひっきりなしに飲み物を配ってくれます。ドイツ人て働き者?


ゴンさんは珍しくビール。少しあじみっせてもらったけど、ドイツのビール?はやっぱりうまい!ような気がする。

フランクフルトまでの間に機内食2回とスナック、フランクフルトから乗り換えた1時間半の間にもサンドイッチが出ました。ルフトハンザの機内食は、かなりおいしかった。スモークサーモンサラダが特に最高。

ゴンさんのはビーフとマカロニ。

チーズサンドイッチがおいしかった。

夜ご飯はソーセージが選べるはずだったけど、残念ながら売り切れでプルコギのみ。

座席は2列4例2例の真ん中の4例の内側、左隣の乗客が身体の大きい男性で脚広げ肘置きも占領なので、身体が触れないよう、ずっと右側のゴンさん側に身体を寄せていた。長時間はしんどいけど、両隣がそんなだったら死ぬ。ゴンさんは左隣が私、右側は通路だからわりとくつろげたらしい。
飛行機に乗っている間、お腹にガスが溜まって胃が痛い。体調は良いが胃腸だけは年々弱くなっている気がする。苦しい。
フランクフルト空港は仁川空港並みかそれ以上に大きい空港で、空港の中ではあるが初ドイツということもありテンション上がる。ドイツも行ってみたい。


コーヒーが激ウマ!これからスペインもコーヒーが安くておいしいと言うから期待が高まる。

- 関連記事
-
- 関空ターミナル1国際線の混雑状況 (2017/04/16)
- 関空ベンチ泊良い場所は外国人観光客が占領! (2017/03/19)
- プライオリティ・パスで利用可能な桃園空港のラウンジ「プラザプレミアムラウンジ」 (2017/03/18)
- 関空到着後のカードメンバーズラウンジ「比叡」 (2017/02/21)
- 関空からのフライトポイントで無料で利用できる「KIXエアポートラウンジ」 (2017/01/28)
- 仁川空港を満喫しよう! (2016/12/04)
- プライオリティパスで利用可能なポルト空港のラウンジ情報とポルトガルから韓国へルフトハンザ航空搭乗機 (2016/11/04)
- ルフトハンザ航空の2階建て飛行機搭乗記 (2016/09/21)
- 飛行機の預け荷物の超過料金を節約するため宅配利用 (2016/08/27)
- 関空KALラウンジ (2016/08/27)
- 関西国際空港到着時に利用可能なカードメンバーズラウンジ「比叡」 (2016/05/31)
- 仁川空港発関空行きLCC「T'way(ティーウェイ)航空」搭乗記 (2016/05/30)
- 自動チェックイン機でセルフチェックインで時短 (2016/03/07)
- セントレア空港 (2016/02/16)
- 関西国際空港でプリペイドSIMを購入できる場所 (2016/01/13)
コメント
No title
それにしてもこういうパッケージツアーが成り立つのは、敬虔なクリスチャンが多いからなのでしょうか?キリスト教関係の「団体」の引率と思っていたけど皆個人申込みなんですか。
2016/09/22 10:41 by tolmengi URL 編集
Re: No title
この巡礼路を歩く人は国も様々たくさんいますけど、団体で来るのは韓国くらい…15人で行動するのは無理があります。宿にも他の巡礼者にも少なからず迷惑をかけていると思います。
キリスト教信者もいますが、韓国ではちょっとしたブームになっているみたい。1人では行く勇気がないし、周りに仲間を見つけにくく、ツアーに申し込んだという方が多いですね。
2016/09/24 13:29 by miki URL 編集