fc2ブログ

サンティアゴ巡礼5日目

【巡礼5日目】9月26日(月)
Puente la Reina(プエンテ・ラ・レイナ)→Estella(エステージャ)23km

前日に予約したアルベルゲの朝食。固いパン、オレンジジュース、コーヒーのセットで3.5ユーロ。この宿は夕飯も10ユーロで予約注文可能だったけど、私は頼まなかった。食べた方の感想はあまり良くなかったみたい。



ファン君!なぜ君は朝からケーキを?



道端に時々いちじくの木があり、おいしそうな匂いがする。



ワイン用のぶどうを少し拝借。実が小さく種が多め。





シラウキの村が見えてきた。



シラウキを出て丘を下る巡礼路は石畳の道。





バル休憩。



バルの中にあった大きな石のタイヤのようなもの。とても古そう。















はぁ…やっとエステージャに到着!エステージャとは「星」という意味で「星降る町」と呼ばれるそう。この日のアルベルゲはムニシパル(公共アルベルゲ)。



エステージャで泊まったムニシパルは、ベッドが清潔、シャワーも並ばず使え、洗濯用シンクも使いやすい。干す場所も日当たり良し。何よりキッチンが広くて良い。



韓国人の皆さんは、スーパーで買い出し後何やら肉を焼いたりご飯を炊いたりワイワイやっておられました。



スーパーマーケットで買い出し。この時間が1番楽しい!



めちゃ買った。



アウトドアショップ「DECATHLON(デカトロン)」で、靴下とバックパックカバーを購入。



皆さん足に不調が現れ初めています。何人かは薬局で筋肉痛用のクリームを購入。サイズが大きくて高い(16ユーロ前後)ので、私は我慢。



関連記事

コメント

No title

始めまして! 26日にサンチャゴ巡礼の説明会に行かせて頂き、

巡礼宿にWi-Fi環境無いかとかヒツコク質問したばかり! 

こちらのブログはブロ友の方が教えて下さいました。ピレネー越えと

いうことは全行程踏破予定ですか? どおぞお体いたわって、

道中ご無事でご巡礼下さいませ。ずっとフォローさせて頂きます。

あ、お返事とか全然気になさらないで下さい。ではまた!

Re: No title

とくさん、初めまして。コメントありがとうございます。
日本でも、巡礼ツアーが企画されているのですね。でも全行程ではないのでしょうか?
私たちはサンジャンピエドポーからサンティアゴまで800kmの行程です。
今日で1週間過ぎましたが、今日は28km歩いたため脚の痛みが強烈で、死にそうです。明日も29km、とりあえず歩いてみることにします。

No title

そーか韓国はキリスト教徒が多いからサンチャゴ巡礼もポピュラーなんですね。

説明会で知った限りでは800キロ通し企画は今のところ無く、最後の百キロの

ものと全行程を3回に分けたものの2種でした。全行程踏破するなら計3回

渡欧しなくちゃイケナイです。費用面でもなかなか厳しいことです。に、荷物を

先行運搬! これは有り難い。よき情報をありがとおございます。べ、ベッド

バグ? こりゃ大変! 「 同行二人 」 だなと勝手に楽しんでおります。

写真が豊富で簡潔な文章も読みやすい! 道中ご無事でお過ごしくださいマセ!

Re: No title

とくさん、そうなんですか。全行程をツアーでというのは、無理があると思います。すでに15人での団体行動に精神的に参っています。
来てしまえば何とかなるものですから、個人で来ることも視野入れてはいかがでしょう?
私は個人で来たいですね…ある意味韓国人と長期間行動を共にするという貴重な経験ができ、なかなか面白いですが。

Re: No title

とくさん、そうなんですか。全行程をツアーでというのは、無理があると思います。すでに15人での団体行動に精神的に参っています。
来てしまえば何とかなるものですから、個人で来ることも視野入れてはいかがでしょう?
私は個人で来たいですね…ある意味韓国人と長期間行動を共にするという貴重な経験ができ、なかなか面白いですが。
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ