2016/09/28
サンティアゴ巡礼5日目
【巡礼5日目】9月26日(月)Puente la Reina(プエンテ・ラ・レイナ)→Estella(エステージャ)23km
前日に予約したアルベルゲの朝食。固いパン、オレンジジュース、コーヒーのセットで3.5ユーロ。この宿は夕飯も10ユーロで予約注文可能だったけど、私は頼まなかった。食べた方の感想はあまり良くなかったみたい。

ファン君!なぜ君は朝からケーキを?

道端に時々いちじくの木があり、おいしそうな匂いがする。

ワイン用のぶどうを少し拝借。実が小さく種が多め。


シラウキの村が見えてきた。

シラウキを出て丘を下る巡礼路は石畳の道。


バル休憩。

バルの中にあった大きな石のタイヤのようなもの。とても古そう。







はぁ…やっとエステージャに到着!エステージャとは「星」という意味で「星降る町」と呼ばれるそう。この日のアルベルゲはムニシパル(公共アルベルゲ)。

エステージャで泊まったムニシパルは、ベッドが清潔、シャワーも並ばず使え、洗濯用シンクも使いやすい。干す場所も日当たり良し。何よりキッチンが広くて良い。

韓国人の皆さんは、スーパーで買い出し後何やら肉を焼いたりご飯を炊いたりワイワイやっておられました。

スーパーマーケットで買い出し。この時間が1番楽しい!

めちゃ買った。

アウトドアショップ「DECATHLON(デカトロン)」で、靴下とバックパックカバーを購入。

皆さん足に不調が現れ初めています。何人かは薬局で筋肉痛用のクリームを購入。サイズが大きくて高い(16ユーロ前後)ので、私は我慢。

- 関連記事
-
- サンティアゴ巡礼14日目 (2016/10/07)
- サンティアゴ巡礼13日目 (2016/10/06)
- サンティアゴ巡礼12日目 (2016/10/04)
- サンティアゴ巡礼11日目 (2016/10/03)
- 【サンティアゴ巡礼10日目】Sant Domingo(サント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサダ)→Belorado(ベロラド) (2016/10/02)
- 【サンティアゴ巡礼9日目】Najera(ナヘラ)→Sant Domingo(サント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサダ) (2016/10/01)
- 【サンティアゴ巡礼8日目】Logroño(ログローニョ)→Najera(ナヘラ) (2016/10/01)
- サンティアゴ巡礼7日目 (2016/09/29)
- サンティアゴ巡礼6日目 (2016/09/29)
- サンティアゴ巡礼5日目 (2016/09/28)
- サンティアゴ巡礼4日目 (2016/09/28)
- サンティアゴ巡礼3日目 (2016/09/26)
- サンティアゴ巡礼2日目 (2016/09/25)
- サンティアゴ巡礼初日 (2016/09/24)
- 巡礼スタート前日「サン・ジャン・ピエ・ド・ポー」 (2016/09/23)
コメント
No title
巡礼宿にWi-Fi環境無いかとかヒツコク質問したばかり!
こちらのブログはブロ友の方が教えて下さいました。ピレネー越えと
いうことは全行程踏破予定ですか? どおぞお体いたわって、
道中ご無事でご巡礼下さいませ。ずっとフォローさせて頂きます。
あ、お返事とか全然気になさらないで下さい。ではまた!
2016/09/28 23:57 by とくさん URL 編集
Re: No title
日本でも、巡礼ツアーが企画されているのですね。でも全行程ではないのでしょうか?
私たちはサンジャンピエドポーからサンティアゴまで800kmの行程です。
今日で1週間過ぎましたが、今日は28km歩いたため脚の痛みが強烈で、死にそうです。明日も29km、とりあえず歩いてみることにします。
2016/09/29 04:24 by miki URL 編集
No title
説明会で知った限りでは800キロ通し企画は今のところ無く、最後の百キロの
ものと全行程を3回に分けたものの2種でした。全行程踏破するなら計3回
渡欧しなくちゃイケナイです。費用面でもなかなか厳しいことです。に、荷物を
先行運搬! これは有り難い。よき情報をありがとおございます。べ、ベッド
バグ? こりゃ大変! 「 同行二人 」 だなと勝手に楽しんでおります。
写真が豊富で簡潔な文章も読みやすい! 道中ご無事でお過ごしくださいマセ!
2016/09/30 04:25 by とくさん URL 編集
Re: No title
来てしまえば何とかなるものですから、個人で来ることも視野入れてはいかがでしょう?
私は個人で来たいですね…ある意味韓国人と長期間行動を共にするという貴重な経験ができ、なかなか面白いですが。
2016/10/01 04:31 by miki URL 編集
Re: No title
来てしまえば何とかなるものですから、個人で来ることも視野入れてはいかがでしょう?
私は個人で来たいですね…ある意味韓国人と長期間行動を共にするという貴重な経験ができ、なかなか面白いですが。
2016/10/01 04:31 by miki URL 編集