2016/10/12
サンティアゴ巡礼19日目
【巡礼19日目】10月10日(月)Mansilla de las mulas(マンシージャ・デ・ラス・ムラス)→Leon(レオン)19km
バックパックに入っていたインスタントパエリヤを食べて荷物を減らし、午前7時半出発。
また朝から問題発生。メンバーの約半数はほぼ毎日宅配サービスを利用してバックパックを目的地に送っている。送料は1個につき5~7ユーロ。いつも宅配サービスを利用しているオンニのバックパックの隙間に荷物を詰め込む図々しい老人がいるのだが、この日オンニは別のホテルに宿泊するため一緒に送れないと断った。そうしたら老人は逆上…思い通りにならないと文句ばかり。結局は強引に詰め込んだようだ。朝から嫌な気分。

大都市レオンに向かう巡礼路沿いの車道は交通量が多い。





レオンで宿泊するアルベルゲ「サンフランシスコ」は大きなビルの中にある。

ドミトリールーム(2段ベッドの8人部屋)は1人10ユーロ、シングルルームは1人20ユーロ、ダブルルームは2人30ユーロ。若手は皆シングルルームを選んだ。私とゴンさんはダブルルームだ!久しぶりに他人との共同生活から解放!部屋には専用のシャワーとトイレも完備。完全にホテルだ~!

バルセロナ以外ではほとんど見られないアントニオ・ガウディの建築物がレオンにある。1894年に建てられた建築カサ・デ・ロス・ボティーネス(Casa de los Botines)は、現在カハ・エスパーニャ銀行のオフィスとして使われており、内部は見ることができない。

レオンの大聖堂はスペイン3大聖堂の1つだそう。ブルゴスのほうが迫力があったな。今回も内部見学せず。

【巡礼20日目】10月11日
休息日0km
※後ほど修正
【Booking.com】世界のホテル割引予約

- 関連記事
-
- サンティアゴ巡礼27日目 (2016/10/20)
- サンティアゴ巡礼26日目 (2016/10/19)
- サンティアゴ巡礼25日目 (2016/10/18)
- サンティアゴ巡礼24日目 (2016/10/17)
- サンティアゴ巡礼23日目 (2016/10/16)
- サンティアゴ巡礼22日目 (2016/10/14)
- サンティアゴ巡礼21日目 (2016/10/13)
- サンティアゴ巡礼19日目 (2016/10/12)
- サンティアゴ巡礼18日目 (2016/10/11)
- サンティアゴ巡礼17日目 (2016/10/11)
- サンティアゴ巡礼16日目 (2016/10/11)
- サンティアゴ巡礼15日目 (2016/10/09)
- サンティアゴ巡礼14日目 (2016/10/07)
- サンティアゴ巡礼13日目 (2016/10/06)
- サンティアゴ巡礼12日目 (2016/10/04)
コメント
No title
いい人もいるんだけどね、いい人も・・・。
2016/10/12 08:43 by ちか URL 編集
儒教
2016/10/12 12:14 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
半分以上、来たわね。
でも後になればきっと良い思い出になります。
私は一週間ほど前、オリッソンで同宿だったアメリカのおばあちゃまとレオンでバッタリ会いました。サリアまで電車に乗ると言ってましたよ。
2016/10/12 20:15 by 小林紀子 URL 編集
Re: No title
2016/10/13 03:22 by miki URL 編集
Re: 儒教
2016/10/13 03:42 by miki URL 編集
Re: 半分以上、来たわね。
はい、韓国人の性格についてはすでに理解して慣れているつもりですが、四六時中同じ空間で過ごすのは辛いものがありますね。韓国人同士の若い世代はもっと大変そうです。頑張ります。
2016/10/13 03:45 by miki URL 編集