2016/10/18
サンティアゴ巡礼25日目
【巡礼25日目】10月16日Ponferrada(ポンフェラーダ)→Villafranca del Bierzo(ビジャフランカ・デル・ビエルソ)23km
少しだけ残っているトマトと玉ねぎを消費するため朝からトマトソースを作り、スライスしたパンにトマトソース、サラミ、チーズを乗せ食べる。
本日、ファン君が久しぶりにバックパックを背負い歩くらしい。荷物を軽くするために所有物をゴミ箱に捨てた。ゴンさんはファン君がゴミ箱に捨てたサングラスをゴミ箱から取り出し、私にプレゼントしてくれた。新しいサングラスが欲しかったところ、買う必要がなくなった。しかも、ヴィヴィアンウエストウッドの高級サングラス!代わりに長らく使っていた約2ドルの偽レイバンをアルベルゲに置いてきた。今後のファン君のゴミは要チェックだ。
雨が降ったり止んだり。最近は雨が降っていなくても、防寒着代わりにレインコートを着ている。そうすれば、突然降ってきても慌てる必要がないし、ダウンジャケットよりも汗がこもらない気がする。




ビジャフランカ・デル・ビエルソに到着。フランス人の道1番の難所とも言われるセブレイロ峠を超える前の町。
ビジャフランカ・デル・ビエルソには「許しの門」がある。病気や怪我などで最後まで巡礼を続けられない場合、この門をくぐれば聖地サンティアゴに着いたと同じとみなされるとのこと。その門を見たいと思っていたけど、町が意外に広く、アルベルゲに到着した後には見に行く気力は無くなってしまった。

大部屋は1人6ユーロ。私たち夫婦は20ユーロ払い3人部屋の個室を2人で使うことに。しかし、人のいびきのせいで大部屋では眠れないと言うキム氏。それでゴンさんが私に許可もなくキム氏を私たちの部屋に連れて来た。結局3人で同じ部屋を使うはめに…せめて聞いてくれ!まあキム氏のことは悪く思っていないので、キム氏がよく眠れるなら我慢しよう。キム氏もいびきかいてたけどさ。
※後ほど修正
- 関連記事
-
- サンティアゴ巡礼32日目 (2016/10/25)
- サンティアゴ巡礼31日目 (2016/10/24)
- サンティアゴ巡礼30日目 (2016/10/23)
- サンティアゴ巡礼29日目 (2016/10/21)
- サンティアゴ巡礼28日目 (2016/10/21)
- サンティアゴ巡礼27日目 (2016/10/20)
- サンティアゴ巡礼26日目 (2016/10/19)
- サンティアゴ巡礼25日目 (2016/10/18)
- サンティアゴ巡礼24日目 (2016/10/17)
- サンティアゴ巡礼23日目 (2016/10/16)
- サンティアゴ巡礼22日目 (2016/10/14)
- サンティアゴ巡礼21日目 (2016/10/13)
- サンティアゴ巡礼19日目 (2016/10/12)
- サンティアゴ巡礼18日目 (2016/10/11)
- サンティアゴ巡礼17日目 (2016/10/11)
コメント
ゴンさんイエローカード?!
サンチャゴに近づいていますね。楽しみです。
2016/10/18 13:42 by 小林紀子 URL 編集
Re: ゴンさんイエローカード?!
私たちはあと1週間でサンティアゴに到着します。毎日毎日休みがなく忙しいので、早くゆっくり休みたいです。バスタブにお湯を溜めて浸かりたいし、日本の食べ物も食べたいです。北海道うらやましです。
2016/10/19 15:00 by miki URL 編集