fc2ブログ

韓国の美容院を初体験

11月16日に日本に完全帰国するみっちゃん。あと4日しかないのに、みっちゃん意外とのんびりしてるわ。



みっちゃんの親戚が送ってくれた釜山おでんをフライパンで焼いて、しょうが醤油で食べさせてもらった。これおいしくてはまってしまった。



みっちゃんは韓国にいる間にやらなければならないことをいくつかメモ用紙にリストアップしている。その中の「ジッパー修理」と「美容院」を今日は済ませることができた。

ジッパー修理というのは、みっちゃんがずっと前にも直したいと言っていたものだ。お気に入りの洋服のジッパーが噛み合わせが悪く、閉めてもすぐに開いてしまう。

ジッパーの稼働させる部分をペンチで挟んだら、簡単にジッパー修理完了!みっちゃん大喜び!

午後3時、みっちゃんの家からすぐの美容院へ。お店の前には青と赤のグルグル回転灯、狭いお店におばちゃんが切り盛り。そんな昔ながらの床屋さんのような美容院を想像していたけど、全然違う!普通の美容院!



荷物はそれぞれ鍵付きのロッカーに入れ、待ち時間には飲み物のサービスも。



みっちゃんが以前買った30万ウォン(345,000ウォン分)の前売り券の残金があるので、みっちゃんは今日パーマをかけるのだが、まだお金が残っているから私もカットとカラーをしてもらうことになった!私は韓国で初めての美容院だ!



シャンプー中のみっちゃんを盗撮。



デジタルパーマというのを初めて見た。こんなまともな美容院に来たのは本当に久しぶりで、美容師に憧れていた若い頃の自分を思い出した。高校生の頃は月1回は美容院に行っていて、その美容院でアルバイトをしたこともあった。とても楽しかった。



美容院に行くだけで楽しいのに、みっちゃんと並んで座っているこのシチュエーションがまた最高!白髪が目立たなくなるカラーで染めてもらった。久しぶりにケミカルな毛染めをしたので、少し頭皮がヒリヒリする。



久しぶりに人にシャンプーしてもらった。気持ちええわ。



頭に温かい空気を送り込む装置を装着!なんかわからんけど、気持ちええわ。



みっちゃん行きつけの中華料理屋さんへ。



みっちゃんのおかげで充実の1日でした!韓国にいなくなるなんてさみしくなるわ。

関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ