fc2ブログ

夫がリストラされたので別居します。

ゴンさんがリストラされました。ゴンさんは、フリーランスで旅行会社から仕事の依頼があれば、ツアー添乗員として働いていました。この仕事が好きなこともあって、仕事があるうちに働きたいと頑張っていました。会社やお客様からの評価も良いのでどんどん仕事の依頼が増えました。

その結果、旅行会社の専属社員たちがデモを起こしました。この社員たちは仕事を選り好みするので、ゴンさんに依頼が増えたのですが、今度はあまり仕事がもらえなくなった社員たちが怒ってしまったのです。それで、決まっていた仕事を社員に譲り、今後も辞退することのしました。

私はその話を聞いて、一緒にいられる時間が増えると喜んだのもつかの間。ゴンさんは、台湾行きのチケットをすでに購入。私は日本…

ゴンさんは、台湾で中国語の勉強をしたいと以前から言っていたので、この機会に台湾に行くことにしたのです。ほとんど相談してもらえなかった。

私も台湾に行こうか迷ったけど、2人が台湾で勉強するとなると費用もかかるし、ゴンさんに邪魔と思われたくないので、行くのを我慢しようと思います。悲しい…

関連記事

コメント

No title

ミキさんこんにちは。

まさかまさか!そして頑張るだけではうまくいってくれない韓国らしい事件ですね…。
きっとご主人もやりきれない気持ちもあって台湾に行く事を決めたんじゃないですかね。

いろいろあった長旅でミキさんと喧嘩したからこそ言えなかったのかも?
ご主人が落ち着いたら呼ばれるかもしれないですし、日本で貯金して気長に待っていてもいいかもですね。
仲良しご夫婦だからきっとお互い会いたくなっちゃいますよ。
(私は通院で半年会わずでしたが問題ありませんでしたよ笑)

悲しいですね。

mikiさん、おはようございます。
今まででコメントしていなかったですが、’
ゴンさん相談してくれなくて悲しいですね。
うちの主人も全然相談しません。心配させたくないのか、単に面倒なのか?分かりませんが。
mikiさんはしばらく日本に来る予定なのでしょうか?

Re: No title

ゆっこさん、いつも暖かいコメントありがとうございます。夫が急に仕事を辞めたことはそんなに気にしていないんですけどね。
また結局別々の生活か…私たち結婚している意味あるのかな?と時々思います。
私はとりあえず日本でバイトでもしようと思います。

Re: 悲しいですね。

のりさん、コメントありがとうございます。
夫は自分のやりたいことがあれば、私の意見はほとんど無視して突っ走るタイプで、今までも何度かあったことです。その度に泣いています。
私はとりあえず日本でバイトでもしようと思います。

No title


ありゃ・・・・・

( 返信不要です )

努力しても報われない社会。

いま韓国ドラマ「未生ミセン」を見始めたのですが、韓国って完全なコネ社会で正社員採用もたいてい能力よりも血族や学閥のコネが優先される社会事情が描かれていて、多少話を盛ってるだろ?と思ったのですが、今回の記事を読むと、能力のある旦那様を正社員たちが追い出して、会社の側も正社員たちに遠慮しているような感じを受けるのであまりドラマと違いないみたいですね。
日本の例ですが、知り合いの女性が先年、仕事をやめてしまいました。彼女はわりと躾の厳しい上品な家庭で育ったので、職場で同僚たちがお客がいるにも関わらず私語をしたりするのが我慢できず、自分だけは絶対に周りに合わせないでマジメに業務をしたために、 仲間内で浮いてしまって色々嫌がらせ・イジメを受けたことが原因のようです。
努力しても報われない社会というのは、日本も韓国も似ているところもあるようです。

Re: 努力しても報われない社会。

カイカイ様、おひさしぶりです。
私も途中まで「未生」見ました。
そういえばあの主人公もコネ入社でしたっけ?

真面目な知り合いの方、かわいそうですね。
真面目な人が損をするような社会は嫌ですね。

雨降って… となると思ってたんですが…

それとも、まだ雨降ってる途中なのかなぁ…

私は男なのでこんな時の女性の心理がよくわからないのですが、相談なしにこう言うことってアリなんですか?

Re: タイトルなし

ナイショさん、コメントありがとうございます。
雨降って地流れる、でしょうか?悪い冗談だといいんですが。
夫がやりたいことをさせてあげられる妻になれたらいいんですけど、
はっきり言ってすごくさみしいです。
時々泣いてしまいますね。

一生懸命働き評判もいいのにクビって理不尽ですね。韓国社会は日本以上に厳しいなと改めて感じました。

韓国人男性って相談せずに事後説明なことが多い印象ありましたが、やっぱりそうなんだなーとこれまた改めて感じました。

ご主人のような方と生涯を共にするのはなかなか大変だと思いますが影ながら応援しています。

Re:

ヒロ様、コメントありがとうございます!
なかなか理不尽で、私も驚きました。でも彼も働き過ぎで疲れていたので、ちょうどよかった気がします。おかげで、ずっとやりたかった中国語の勉強に集中できています。
私は今のところ精神的に大丈夫です。昔はあまりにも生活が厳しく不安なこともありましたが、ある程度は好きなことをやって欲しいと思っています!
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ