2016/11/21
1泊2日慶州(キョンジュ)無料ツアーに参加しました。
1泊2日の無料ツアーに当選し、秋の慶州(キョンジュ)に行ってきました。→韓国観光公社在韓日本人ネットワーク慶州は「屋根のない博物館」とも呼ばれるほど、各地に貴重な文化財が点在し、日本人も多く訪れる観光地。しかし、今年9月に発生した地震により観光客の数が減ったそうです。再び観光を盛り上げるため、慶州の魅力をお伝えしたいと思います。
1人で参加しましたが、参加者の中には以前ブログ記者団で共に活動をした数名の姿も。嬉しい再会でした!
慶州の手前で立ち寄った高速道路の休憩所。古都慶州を意識して、瓦屋根の休憩所です。

ソウルからバスで約4時間半、午前11時半ごろに慶州に到着。

ツアー最初の目的地は、こんなのどかな所。

「옛정(イェッジョン)」という食堂で昼食をいただきます。

プルコギ定食をいただくそうですよ。楽しみ!

お料理が全部揃ったら、テーブルの上はこんな感じ。これで4人分。

メインのプルコギの量が少ないとか言ってごめん。他のおかずがたくさんあるから、結局全部は食べ切れなかった。

マッコリみたいに見えるけど、ほとんど水のお粥?

慶州を訪れたのは今回で2回目でしたが、前回行けなかった場所にも行けたし、ホテルも食事も豪華で大満足の旅となりました。
今年9月の地震で文化財も被害を受けたようで心配しましたが、現状をこの目で確認することができました。
- 関連記事
-
- 仏国寺(プルグクサ) (2016/12/01)
- 石窟庵(ソックラム) (2016/11/29)
- 慶州の夜景スポット「東宮と月池」 (2016/11/27)
- 瑤石宮(ヨソックン) (2016/11/26)
- 瞻星台(チョムソンデ)と鶏林(ケリム) (2016/11/24)
- 大陵苑(テヌンウォン)・天馬塚(チョンマチョン) (2016/11/22)
- 慶州(キョンジュ)でレンタル韓服(ハンボッ)体験 (2016/11/21)
- 1泊2日慶州(キョンジュ)無料ツアーに参加しました。 (2016/11/21)
- 「慶州歴史遺跡地区」の遺産巡り (2015/07/23)
- 国立慶州博物館 (2015/07/23)
- 「慶州歴史遺跡地区」遺跡巡りの前に小腹を満たす (2015/07/22)
- 慶州駅前の市場「城東市場(ソンドンシジャン)」 (2015/07/21)
- 慶州の宿泊ホテル「141 MINI HOTEL(141ミニホテル)」 (2015/07/21)
- 世界遺産「石窟庵(ソクラム)」 (2015/07/21)
- 世界遺産「仏国寺(プルグクサ)」 (2015/07/20)
コメント
はじめまして
日韓夫婦の方のブログを探している中
こちらにたどり着きました!
韓国での生活は大変かと思いますが
今までのブログ、楽しく、興味深く、
勝手ながら共感もさせていただきながら
拝見させていただきました。
とくにタルトンネには興味があったので
詳しく書いていらっしゃり興味深かかったです。
今は日本でしょうか?
韓国にしてもこれから寒くなってまいりますので
お体気をつけてください!
また拝見させてください(^^)
2016/11/28 22:51 by ぺろ URL 編集
Re: はじめまして
ブログにお越しいただきありがとうございます。
タルトンネで検索すると、当ブログがヒットされやすいようで誠に喜んでおります。
1週間ほど前より日本滞在しています。
韓国に比べれば実家の三重県は寒さも大したことはなく、何よりいつでも暖かいお湯のある生活が実に快適!
しばらく満喫させていただきます。
ぜひまたブログにお越しくださいませ。
2016/11/29 22:32 by miki URL 編集