2016/12/02
ソウル駅都心空港ターミナルでティーウェイ航空チェックイン
今回、仁川から関空へはティーウェイ航空を利用。10月30日に購入して69,000ウォン(6,435円)でした。たまたま各社を比較した結果、安いティーウェイを選んだのですが、今年の11月1日からティーウェイもソウル駅都心空港ターミナルでチェックインができるようになっていました!ソウル駅都心空港ターミナルでの事前登場手続きは非常に便利!空港鉄道の直通列車を利用する最大のメリットです!
事前登場手続きの対象となるのは、仁川国際空港発の大韓航空、アシアナ航空(QF368便、KC577便は不可)、済州航空、中国南方航空、ティーウェイ航空の国際線(グアム、サイパン線を除く)搭乗者で、仁川国際空港までのAREX直通列車乗車券を購入することで利用ができます。搭乗手続きと手荷物の預け入れは午前5時20分から午後7時まで、出国審査は午前7時から午後7時まで。搭乗手続きは出発3時間前まで。
詳細はこちら。→http://www.arex.or.kr/main.do
さっそくソウル駅で事前登場手続きを利用しました。早くチェックインができるので空港内にも早めに入れるし、仁川空港を楽しんでやる!ラウンジもめぐって、ご飯いっぱい食べようと張り切って朝早くソウル駅にやってきました。
早朝6時ごろ家を出発。我が家からバス1本でソウル駅まで行けるのに、バスに乗り間違えてしまい、地下鉄に乗り換え、さらに乗り換えてやっとソウル駅到着。地下鉄でソウル駅に来ると、直通列車のほうまでがややこしくて、少し迷ってしまった。

まずはAREX直通列車チケットを購入。自販機で購入すると、500ウォン割引され、8,000ウォン→7,500ウォンで購入可能。でも対象航空会社の搭乗券があれば6,900ウォン、4名以上は団体割引で6,000ウォンです。

ソウル駅でチェックインできる航空会社を利用する場合は直通列車の運賃が割引価格になります。スマホ画面でT'wayのeチケットを見せて割引価格の6,900ウォンで購入できました。

乗車券を購入する時に乗る列車の時刻を決めますが、すぐ後の列車を購入したら間に合いませんでした。

2016年11月からティーウェイ航空登場手続きサービス開始と書かれています。ここのカウンターは今のところいつも空いているようです。

直通列車の乗車券を買ってから、航空会社のチェックインカウンターでの搭乗手続きに進みます。預け荷物の重量は15kg以内1個のはず。私の荷物は3kgオーバーの18kgなのに何も言われません。自分から確認しましたが大丈夫とのこと。ラッキーだ!

前の方の席にしてもらえました。1番前の席は別料金だそうです。

続いて、青い看板の出入国管理事務所で出国審査を済ませます。ここで出国審査を済ませれば、仁川空港で専用出国通路を利用できるので、かなりの時短になります。ソウル駅の出国審査が利用できる時間は、午前7時~午後7時。その時間外は出国審査は空港で受ける必要があり、専用出国通路は利用できません。

ソウル駅の出国審査のカウンターに、仁川空港の専用出国通路の案内が書かれた用紙が置いてあります。初めて利用する場合はこの通路の入口がわかりにくいので用紙を持っておいたほうが良いですね。日本語の案内は無いようですが、写真があるのでわかりやすいかも。

さきほど購入した乗車券を次の列車に変更してもらいました。

直通列車専用の改札を通り、エレベーターで地下7階の直通列車乗車ホームへ。

直通列車内ではいつも無料WiFiが使えますが、この日はなぜか接続できませんでした。残念。
仁川空港に到着したら、長い行列に並ばず、専用出国通路の入口を入ります!当ブログにコメントくださるガニメデ様によりますと、入口がわかりづらいとのこと。予習されたし。

ちょっとした優越感を感じることができますよ。

【追記】事前出国審査について復習したところ、新たな事実が発覚!
事前出国審査を受けた場合は、仁川空港での保安検査後の出国審査は一般の列に並ばず端のクルー専用レーンを通ればいいそうです。私は知らずに自動化ゲートを通っていました。
- 関連記事
-
- ソウル駅都心空港ターミナルでティーウェイ航空チェックイン (2016/12/02)
- 毎月最終水曜日「文化のある日」は入場無料!世界遺産「朝鮮王陵」貞陵(チョンヌン) (2016/04/28)
- 外国人専用無料バス運行のお知らせ (2016/04/18)
- 「全羅北道(全州)外国人シャトルバス」2016年4月と5月のスケジュール (2016/04/16)
- 乗車定員4人の模範タクシーに乗車定員オーバーしたら (2016/03/10)
- JCBカード「仁川空港鉄道直通列車無料キャンペーン」でお得にソウルへ (2016/03/09)
- 韓国空港鉄道「A’REX(エーレックス)」ソウル駅→仁川駅直通列車が4,900ウォン (2015/10/27)
- 無料コンサート情報 (2015/09/29)
- 昌原(チャンウォン)に無料で行けるチャンス!想像の道オープニングセレモニーイベント (2015/09/04)
- 韓国ではJCBカードがお得!空港鉄道直通列車(AREX)乗車券が無料! (2015/09/04)
- ソウルと全州を結ぶ外国人専用無料シャトルバス (2015/08/29)
- 無料でK-POPコンサート「Grand K-POP Festival」を観覧できるチャンス! (2015/08/18)
- ロッテ免税店でもどせこい私 (2014/11/30)
- ロッテマートからEMSを送る場合の国際宅配サービス利用方法 (2014/11/29)
- KT olleh WiFiを使ってみよう (2014/10/15)
コメント
説明が「完璧」です!
僕は調べたけどわからず「なんとかなるだろう」と思って行ったのですが1時間以上も空港内をウロウロしてしまいました。
この記事さえあれば・・・(笑)
2016/12/03 00:26 by ガニメデ URL 編集
Re: 説明が「完璧」です!
ガニメデさんが以前、ブログで入口がわからなかったと書いていたのを見ました。
私は何度か利用していましたので、迷うことはありませんが、確かに初めて利用される方には、わかりにくいですよね。
仁川空港でも入口の表記をもっとわかりやすくされると良いのでしょうけど。
ソウル駅の入国審査のところにも入口の説明を書いた用紙が置いてありますが、日本語の説明は無かったかも?
ブログにその説明も付け加えておきますね!
2016/12/03 01:45 by miki URL 編集
思い出しました!
ソウル駅の事前出国審査ってすごく適当な感じがしたんですが、確かに「ソウル・ステーション」の出国審査済スタンプが貰えました。
AREXの利用でこんなに特典があるのに使わない手はないですよね!
2016/12/05 01:21 by ガニメデ URL 編集