2016/12/04
仁川空港を満喫しよう!
仁川空港に早めに到着したので、ラウンジで朝食をいただきます。まずは「HUBラウンジ」へ。仁川空港出国フロアの3階から4階へ上がったところにあります。
プライオリティ・パスを所有していれば無料で利用可能。プライオリティ・パスが無くても有料で利用可能。

食事コーナーには、サラダ、スープ、揚げ物、ご飯類まで幅広く揃っています。



ドリンクコーナーも充実。ソフトドリンクはもちろん、アルコール類もビールやワインなどが無料で飲み放題。

私の朝食です。

続いて「HUBラウンジ」と同じフロアにある「MATINAラウンジ」へ。4階は東と西のエリアに分かれていますが、東西に同じ施設が同じレイアウトで配置されています。4階のラウンジ前にはトランジット客用の施設が揃っており、パソコン、シャワー、マッサージチェアなどすべて無料。ソファで仮眠されている方も結構います。

マティーナラウンジは空港のトランジットホテルと併設されていています。入口の受付で航空券とプライオリティパスを提示して中へ。
マティーナラウンジにはシャワー室があります。私は仁川空港を利用する時は、だいたいこちらのシャワーを利用させていただいています。ちなみにマティーナラウンジ近くにトランジット用無料シャワー室がありますが、乗り継ぎチケットが無い場合は有料で利用可能。
マティーナラウンジの受付でシャワー使用希望の旨を伝えると、シャワー室のドアの暗証番号をを渡されます。鍵を開けて入ると靴を脱ぐスペース、洗面スペース、シャワー室があり、荷物を置くスペースも十分で使いやすいです。何より暖かい!

バスタオル、フェイスタオル、石鹸、シャワーキャップ、綿棒とコットン、コームを準備してくれてあります。

ドライヤーもあります。

備え付けのシャンプーもあります。シャワーヘッドを掛けるフックの位置はもう少し考えて欲しかったと思います。ドアの隙間からちょうど外に飛び出してしまう。

シャワーを浴びてスッキリしたら、今度はマティーナラウンジのお食事をいただきます。


私の昼食です。ティーウェイ航空では機内食は有料ですので、ラウンジで無料で食べておかないと。とはいえ、さっき朝食をいただいたばかりなので、あまり食べられません。

仁川空港出国フロア3階に韓国の伝統文化を体験できるコーナーがあります。工芸体験コーナーでは、日替わりで版画や絵付け、紙工芸、螺鈿細工など無料で工芸体験ができます。

この日の工芸体験は韓紙の小物入れです。こちらの体験は所要時間30分ほどかかるため、時間に余裕があれば可能です。

仁川空港には、プライオリティパスで利用できるラウンジは6つあります。「HUBラウンジ」と「MATINAラウンジ」は、メインターミナルの搭乗口11番・42番付近から4階に上がるとあります。コンコースAには、搭乗口119番付近に「アシアナ航空ビジネスクラスラウンジ」と搭乗口115番付近に「大韓航空KALラウンジ」があります。
今回紹介したラウンジはプライオリティ・パスを所有していれば無料で利用できます。食事もアルコールも無料、WiFiも快適に使えます。
プライオリティ・パスの年会費は399ドルですが、楽天プレミアムカードを持つと無料で所有できちゃいます。飛行機によく乗る方には本当におすすめ!
楽天プレミアムカードは年会費10,800円(税込み)ですが、現在最大15,000ポイントをもらえるキャンペーン中なので、1年間だけお試しで持ってみてもいいかもしれませんね。
楽天プレミアムカードはゴールドカード相当のクレジットカードなので審査が不安という方もいるかもしれません。ちなみにゴンさんは審査に通りませんでした。私は最初に年会費無料の一般カード「楽天カード」を作り、実績を積んだ後に楽天プレミアムカード切り替えました。
楽天カードも年会費無料で利用付帯の海外旅行保険付き!楽天市場でのショッピングでは特にポイントが貯まりやすく、お得なクレジットカードです。
ついでに、裏技としてはハピタスに登録し、ハピタス経由で楽天カードを申し込むと、ハピタスポイントもダブルでもらえてお得だと思います。残念ながら楽天プレミアムカードはハピタスからポイント獲得できないです。
私、ハピタスでも結構ポイントいただいていますよ。本当におすすめ!
ハピタスでは、ただいまお友達紹介キャンペーン中!こちらのバナーからハピタス登録すると初回交換後にもれなく1,000ptプレゼント!※2017年4月30日までの交換申請が対象となります。※2016.12.22~2017.03.31

- 関連記事
-
- ソウル駅チェックインで身軽になって仁川空港へ (2017/05/10)
- 仁川空港のレストラン (2017/04/17)
- 関空ターミナル1国際線の混雑状況 (2017/04/16)
- 関空ベンチ泊良い場所は外国人観光客が占領! (2017/03/19)
- プライオリティ・パスで利用可能な桃園空港のラウンジ「プラザプレミアムラウンジ」 (2017/03/18)
- 関空到着後のカードメンバーズラウンジ「比叡」 (2017/02/21)
- 関空からのフライトポイントで無料で利用できる「KIXエアポートラウンジ」 (2017/01/28)
- 仁川空港を満喫しよう! (2016/12/04)
- プライオリティパスで利用可能なポルト空港のラウンジ情報とポルトガルから韓国へルフトハンザ航空搭乗機 (2016/11/04)
- ルフトハンザ航空の2階建て飛行機搭乗記 (2016/09/21)
- 飛行機の預け荷物の超過料金を節約するため宅配利用 (2016/08/27)
- 関空KALラウンジ (2016/08/27)
- 関西国際空港到着時に利用可能なカードメンバーズラウンジ「比叡」 (2016/05/31)
- 仁川空港発関空行きLCC「T'way(ティーウェイ)航空」搭乗記 (2016/05/30)
- 自動チェックイン機でセルフチェックインで時短 (2016/03/07)
コメント