2016/12/16
秘密のケンミンショーで紹介された松阪鶏焼き肉「トリユウ」
少し前に「秘密のケンミンSHOW」というテレビ番組で、三重県松阪市が紹介されてました。(2016年11月24日放送)松阪と言えば高級ブランド和牛の「松阪牛」が全国的に知られていますが、実は地元民は松阪牛を滅多に食べません。めっちゃ高いですからね。
地元民がよく食べるのは、鶏肉の焼肉「松阪鶏焼き肉」です。
松阪市は養鶏が盛んな地域で、卵を生まなくなくなった鶏を美味しく食べる方法として、鶏肉を味噌ダレに絡めて網焼きで食べる食べ方が定着したそうです。
紹介されたお店は「前島食堂」、「トリユウ」など。「前島食堂」は有名店なので、この辺の人なら1度は行ったことがあるはず。「トリユウ」はテレビを見て知りました。
さっそく翌日「トリユウ」に行きました。テレビで紹介されたばかりとあって店内は満席。駐車場には県外ナンバーの車もありました。カメラ出しにくくて写真は少しだけです。
まず店内の壁が油でギトギト!昭和の雰囲気とでも言いましょうか?私は好きです。

若鶏2人前とくび肉を注文したかな。松阪では、鶏肉を味噌ダレで焼くのが一般的です。他の地方ではこういうスタイルは少ないのかな?

ガスのタイプです。昔、実家にこの焼肉用のガスコンロがあったな。

味噌ダレの味が濃いので、ご飯がすすみます。そして、鶏肉の味がよくわかりません。もちろんおいしいですよ。それに安いです。
私の家の周辺にも鶏肉の焼肉屋さんがいくつかあります。ケンミンショーで紹介されていないお店も安くておいしいです。また紹介できたらと思います。
そういえばつい先日、私の地元周辺で野鳥のオオタカが1羽死んでいるのが見つかり、鳥インフルエンザウイルスが検出されたそうです。養鶏をされている方々は気が休まらないでしょうね。心配です。
【トリユウ】
住所:三重県松阪市上川町2194-1
電話番号:0598-28-4889
営業時間:11:30~20:00
- 関連記事
-
- 「三井アウトレットパークジャズドリーム長島」で免税 (2017/01/25)
- 津の行列店「高虎ドッグ」 (2017/01/25)
- 1500円時間無制限牡蠣食べ放題「ポセイドン道の駅」 (2017/01/19)
- 松阪で鰻を食べるなら「わかや」 (2017/01/16)
- 松阪駅裏「朝日野寿司」の1000円寿司ランチ (2017/01/07)
- 伊勢神宮初詣に行くなら夜間参拝がおすすめ (2017/01/02)
- ドッグラン併設のカフェ「cafeあぽろ」 (2016/12/16)
- 秘密のケンミンショーで紹介された松阪鶏焼き肉「トリユウ」 (2016/12/16)
- ジャンジャン横丁「佐兵衞寿司」 (2016/12/07)
- ジャンジャン横丁「やまと屋2号店」 (2016/12/05)
- 旅の準備 (2016/09/04)
- 境港でまぐろ (2016/09/01)
- 不要なブランド品を売って臨時収入ゲット (2016/08/25)
- 質屋さんでブランド品買取 (2016/08/20)
- 壊れたデジカメなどをカメラ宅配買取 「ヤマトク」に買取依頼した査定結果 (2016/08/18)
コメント