2017/01/25
「三井アウトレットパークジャズドリーム長島」で免税
雪が散らつく中、三重県北部を目指します。
向かった先はこちら。どこかわかりますか?

正解はナガシマスパーランド!ではなく、ナガシマスパーランドの隣のアウトレットパーク「ジャズドリーム長島」です。平日で、雪も降っていて寒く、とにかく人が少ない。チアキが少し前に来た時は駐車場に車を停めるまで1時間待ちだったと言うから、それに比べたら逆にラッキー!

チアキは、ディーゼルで旦那様のお誕生日プレゼントを無事購入。2点購入で10%オフとのことで、高額なブルゾンにボクサーパンツを追加したら、なんとブルゾン1点のみ買うより安くなった!さらに裏技ですが、私のパスポートを使って免税してもらいました。パスポートいつも持ち歩いていてよかった。最近は日本で免税できる店舗が増えたので、海外在住の方はパスポートお忘れなく!

チアキからのごほうびとして、自分では買わない高級なゴディバのドリンク。いつもありがとう~!チアキ最高~!

ゴディバのドリンクを持って車に向かう途中、悲しい事故が起こった…千明のコートがチョコまみれに…意外とドジです。

- 関連記事
-
- 赤福本店で朔日餅を並ばずに手に入れる方法 (2017/04/03)
- 伊勢おかげ横丁「海老丸」の朔日粥 (2017/04/01)
- 「ブリーズライト」とダイソー製品「鼻腔拡張テープ」比較 (2017/03/25)
- 松阪市飯高町の珍スポット「虹の泉」 (2017/03/24)
- 道の駅「飯高駅」スタートのハイキングコース「珍布峠(めずらしとうげ)ウォーキングコース」 (2017/03/23)
- 温泉のある道の駅「飯高駅」 (2017/03/22)
- 伊勢志摩のおすすめグルメ「漣」の大海老フライ (2017/03/20)
- 「三井アウトレットパークジャズドリーム長島」で免税 (2017/01/25)
- 津の行列店「高虎ドッグ」 (2017/01/25)
- 1500円時間無制限牡蠣食べ放題「ポセイドン道の駅」 (2017/01/19)
- 松阪で鰻を食べるなら「わかや」 (2017/01/16)
- 松阪駅裏「朝日野寿司」の1000円寿司ランチ (2017/01/07)
- 伊勢神宮初詣に行くなら夜間参拝がおすすめ (2017/01/02)
- ドッグラン併設のカフェ「cafeあぽろ」 (2016/12/16)
- 秘密のケンミンショーで紹介された松阪鶏焼き肉「トリユウ」 (2016/12/16)
コメント