2017/01/28
関空からのフライトポイントで無料で利用できる「KIXエアポートラウンジ」
これから台湾へ行ってきます!旧正月で学校が休みとのことで、ゴンさんに会いに行きます。台湾行きは初めてのバニラエア利用。預け荷物無しで片道9,000円くらいだったか?機内持ち込み10kgまでオッケーです。ギリギリ10kgちょいでした。
関西空港に午後10時ごろ到着しましたが、夜間はプライオリティ・パスで利用できるラウンジは閉まってしまうので、今回初めて24時間営業の「KIXエアポートラウンジ」を利用してみました。

場所は第1ターミナル2階北側のマクドナルドの隣。誰でも有料で利用可能。

「KIXエアポートラウンジ」は、ラウンジというよりネットカフェという感じ。料金体系もネットカフェと同じような感じで、30分310円以降10分毎に100円加算、パック料金もあり。
別料金でシャワーの利用も可能。シャワー利用料はラウンジ利用者は310円。ラウンジを利用せずシャワーのみ利用は510円。

「KIXエアポートラウンジ」は、KIX-ITMカードを持っていれば料金が半額になります。
関空第1ターミナル2階中央カウンターで、専用端末機を使って登録、その場ですぐ発行してもらえます。無料なので関空利用者は持っておくべき!そして特典が多い!→http://www.kansai-airport.or.jp/kc/
関空から1回の搭乗に付きフライトポイント10ポイントが貯まります。国際線だと往復としてカウントされ20ポイント。私は60ポイント貯まっていました。30ポイントでオープン席1時間無料です。40ポイントで2時間無料。シャワー利用は現金のみだそうです。

オープン席、ブース席の他、グループルームやキッズルームなどの個室もあり、仮眠の際も安心。




ソフトドリンクは無料で飲み放題。アルコール類や軽食類は有料ですが、良心的な価格設定。

新聞、雑誌の他、漫画もたくさん揃っています。


もちろん無料Wi-Fiも利用可能。コンセントも完備。
JCBゴールドカードがあれば、ラウンジ利用の基本料金が2時間まで無料とのこと。→http://www.jcb.co.jp/gold/lounge.html
搭乗口付近にファミマがあったので、そこで飲み物を調達。そうしたら、なんとKIXカード提示で5%オフにしてもらえた!凄いな関空!
- 関連記事
-
- ソウル駅都心空港ターミナルでチェックイン (2017/06/14)
- ソウル駅チェックインで身軽になって仁川空港へ (2017/05/10)
- 仁川空港のレストラン (2017/04/17)
- 関空ターミナル1国際線の混雑状況 (2017/04/16)
- 関空ベンチ泊良い場所は外国人観光客が占領! (2017/03/19)
- プライオリティ・パスで利用可能な桃園空港のラウンジ「プラザプレミアムラウンジ」 (2017/03/18)
- 関空到着後のカードメンバーズラウンジ「比叡」 (2017/02/21)
- 関空からのフライトポイントで無料で利用できる「KIXエアポートラウンジ」 (2017/01/28)
- 仁川空港を満喫しよう! (2016/12/04)
- プライオリティパスで利用可能なポルト空港のラウンジ情報とポルトガルから韓国へルフトハンザ航空搭乗機 (2016/11/04)
- ルフトハンザ航空の2階建て飛行機搭乗記 (2016/09/21)
- 飛行機の預け荷物の超過料金を節約するため宅配利用 (2016/08/27)
- 関空KALラウンジ (2016/08/27)
- 関西国際空港到着時に利用可能なカードメンバーズラウンジ「比叡」 (2016/05/31)
- 仁川空港発関空行きLCC「T'way(ティーウェイ)航空」搭乗記 (2016/05/30)
コメント
빨리 돌아와줘〜
기다릴게
2017/01/28 02:19 by ちあき URL 編集
Re:
2017/01/28 02:27 by miki URL 編集