2017/02/06
屏東(ピントン)に草間彌生氏の作品が!「PABP(台湾グリーンバイオパーク)」
1泊して翌日の朝からお寺の家族と一緒にお出かけ。まず向かった場所は、PABP(台湾グリーンバイオパーク)の敷地内にある水族館。全く関係ないけど、PPAPは台湾人にも人気。PPAPを知らないゴンさんに子供達が教えてくれた。

水族館の前のお魚は、日本を代表するアーティスト草間彌生氏の作品。他にも黄色に黒の水玉の大きなカボチャのオブジェもありました。




優しくお利口な兄妹が、水族館を案内してくれました。難しい漢字の魚の名前を何度も読んで教えてくれたよ。もちろん覚えられなかったけど。

展示されている種類は主にエビ類、淡水魚、海水魚、サンゴ、海草など。




【PABP(台湾グリーンバイオパーク)】
住所:屏東縣長治鄉德和村神農路一號
電話:886-8-7623205
- 関連記事
-
- 台南から日帰りドライブ「曾文水庫(曾文ダム)」 (2018/12/30)
- 恩人を訪ねて高雄~阿蓮へ (2018/12/28)
- 台湾の郵便局で外貨両替 (2018/12/21)
- 台湾の水販売スタンド「加水站」を利用して激安で水をゲット (2018/12/15)
- 台湾入国カードのオンライン申請「網路填寫入國登記表」 (2018/11/28)
- 臺鐵(台湾鉄道)の無座についての疑問 (2017/02/08)
- 台湾原住民のテーマパーク「原住民族文化園区」 (2017/02/07)
- 屏東(ピントン)に草間彌生氏の作品が!「PABP(台湾グリーンバイオパーク)」 (2017/02/06)
- 高雄郊外の超巨大仏教テーマパーク「佛光山佛陀紀念館」 (2017/02/06)
- 自強号で嘉義(ジャーイー)から屏東(ピントン)へ (2017/02/06)
- 嘉義(ジャーイー)名物の七面鳥肉飯「火鶏肉飯」 (2017/02/05)
- 南投ランタンフェスティバルとサンドアート (2017/02/05)
- 台湾ローカル鉄道「集集線」の終着駅「車埕駅」 (2017/02/03)
- 台湾旧正月に台北から台中へ (2017/02/02)
- 台湾のルームシェア事情 (2017/01/28)
コメント