2017/02/21
台北大安のタイ料理レストラン「莎瓦迪卡(Sawadica)」
2年前の台湾滞在最終日に泊めていただき、空港まで送ってくださったご夫妻(台湾人の林さんと日本人の理恵さん)に会いに行きました。以前レストランでおいしいタイ料理をご馳走していただいたので、今回はゴンさんがどうしてもお金を出すと言っていたのですが、またご馳走になってしまいました。
予約してもらったレストランで待ち合わせました。場所は大安駅から徒歩5分ほど。

以前行ったタイレストランの予約が取れなかったそうで、別のレストランを予約していただきました。お店の名前は「莎瓦迪卡餐酒館」。漢字は全然読めないのですが、英語で「Sawadica」と書かれています。ここもタイレストランですね。

普段私たちが選ぶお店とは違い、高級感があります。

私はタイカレーのセット、ゴンさんは松阪豚焼肉のセットを注文しました。セットメニューは1人1,000円くらいから。

タイカレーの量が多く、1人では食べ切れなさそうなボリューム。

ゴンさんの注文した松阪豚の焼肉。日本で言う豚トロです。

セットの茶碗蒸しは、なめらかでだしの味も良くレベル高め。

デザートはプリン。

こちらのレストランの隠れ人気メニューらしいこちら。ご飯の上に乗っかっているものは何だと思いますか?ヒントは、フルーツの王様。

林さんと理恵さんご夫妻と子供たち、お友達のチャチャさん。私と年齢が同じ理恵さんは、台湾に住んで20年近く、今は建築関係のデザイン事務所を経営する社長さん!チャチャさんは旅関係の本を6冊も出版している作家さん!それに比べ私は…ちょっとくらい自慢できること無いんかな?

【莎瓦迪卡】
住所:台北市大安區大安路一段176巷1號
- 関連記事
-
- 台北海南チキンライスの超人気店「慶城海南雞飯」 (2017/03/03)
- 台北中山駅近くの激ウマ海南チキンライス「甘榜馳名海南雞飯」 (2017/03/02)
- 公館タイ料理の隠れた名店「泰國小館」 (2017/02/28)
- 公館「陳三鼎」の靑蛙撞奶(タピオカミルク) (2017/02/27)
- 忘れられない台湾の味「藍家割包」の豚角煮まん (2017/02/26)
- 台北駅のベンチに座っているほとんどの人が食べている台鉄の駅弁「台鐵便當本舖」 (2017/02/24)
- 台北駅から桃園空港へMRT「桃園メトロ空港線」無料試乗体験レポ (2017/02/22)
- 台北大安のタイ料理レストラン「莎瓦迪卡(Sawadica)」 (2017/02/21)
- 烏来(ウーライ)温泉の無料サウナ (2017/02/19)
- トリニダード・トバゴについて (2017/02/17)
- 台湾の素食(ベジタリアン)食堂 (2017/02/16)
- 台湾の語学学校「実践大学中国語センター」の授業風景を見学&紹介 (2017/02/15)
- 「饒河街観光夜市」のついでに「佳徳糕餅」のパイナップルケーキを買う (2017/02/15)
- 台湾の行列のできる鰻の有名店「備前屋」 (2017/02/13)
- 台湾のカフェ (2017/02/13)
コメント