2017/03/07
寧夏夜市のおすすめ!豆花がおいしい「豆花荘」
台湾の伝統的なヘルシースイーツ「豆花」ですが、絹ごし豆腐みたいで特別おいしいと思ったことがありませんでした。でも「豆花荘」の豆花はちょっとおいしい気がする。MRT雙連駅を出て、民生西路をまっすぐ歩いて寧夏路を右に曲がると「豆花荘」があります。「寧夏夜市」入口の向かい側です。

写真入りの日本語メニューがあるのでわかりやすいですね。トッピングは全部で30種類あるそう。追加トッピングは1つ追加ごとに、芝麻小湯圓(黒ゴマ)と芋頭(タロイモ)は15元、その他は10元。


この日は4人で来店したので、注文はおまかせ。3個も注文していました。紅豆湯、花生(ピーナッツ)豆花、タロイモ豆花かな?タロイモの豆花は温かいの。

ゴンさんが大好きな温かいぜんざいのような紅豆湯。私はお腹いっぱいなので食べていません。

花生豆花に何かを追加トッピング。ゼリーのようなものをトッピングしてあります。他のお店にはないシャーベット状の蜜がかかっています。これがおいしさの秘密っぽい。

すぐ近くに有名な豆花のお店「古早味豆花」もあります。豆花はお店によって少しづつ味が違い、どこで食べてもおいしいというわけではありません。私は「豆花荘」が1番おいしいんじゃないかと思います。
【豆花荘】
住所:台北市大同區寧夏路49號
電話番号:02-2550-6898
営業時間:10:00~深夜1:00
休業日:旧正月3~4日ほど
- 関連記事
-
- 台北でレートの良い両替所「昇祥茶行」と「金龍芸品」 (2019/01/24)
- ディープな台湾「龍山寺」とその周辺の散策 (2019/01/24)
- 台北から新竹へ高速バス移動 (2019/01/09)
- 台湾のかわいい動物 (2017/03/14)
- レトロな問屋街「迪化街」でお土産購入 (2017/03/13)
- 台湾に唯一残る活字屋さん「日星鑄字行」 (2017/03/12)
- 大人数におすすめの食堂「忠南飯館」 (2017/03/11)
- 寧夏夜市のおすすめ!豆花がおいしい「豆花荘」 (2017/03/07)
- 師大夜市のおすすめ!香港式冰火菠蘿包(パイナップルパン) (2017/03/06)
- 公館台湾伝統スイーツの老舗 「臺一牛奶大王」 (2017/03/06)
- 公館「泰國小館」2回目 (2017/03/04)
- 台北海南チキンライスの超人気店「慶城海南雞飯」 (2017/03/03)
- 台北中山駅近くの激ウマ海南チキンライス「甘榜馳名海南雞飯」 (2017/03/02)
- 公館タイ料理の隠れた名店「泰國小館」 (2017/02/28)
- 公館「陳三鼎」の靑蛙撞奶(タピオカミルク) (2017/02/27)
コメント