2017/03/19
関空ベンチ泊良い場所は外国人観光客が占領!
関空に先に到着したので、ゴンさんが到着するのを待ちぶせ。ゴンさんが関空到着時刻は午後10時半。その時間からでは当日中に三重県の実家までたどり着くことは無理なので、大阪まで出て宿に泊まるか空港で寝るか迷いましたが、節約のため空港で夜を明かすことに。ゴンさんが牛丼を食べたいと言うので、とりあえず松屋へ。プレミアム牛めしとビビン丼を注文。

松屋では牛丼じゃなくて牛めしなのかな?食べ始めてから、つゆだくにしたいと思い従業員の男性に頼んでつゆを掛けてもらったのですが、リーダー格風の中年男性に別の容器で出すように言われてかわいそうだった。つゆの件だけでなく、他のことでも何かと厳しいリーダーが気になりました。ピリピリしすぎやわ。仕事に対する真面目さから口うるさいのはわかるけどさ、やる気なくなると思うわ。だからこんな忙しいのに、他のバイト辞めて2人でやらなあかんことになったんかな?そのうち、頑張ってくれとるこの人も辞めてくで…などと考えながらおいしくいただきました。

普通の牛丼より、ビビン丼がおいしくて気に入りました。

仮眠するためのベンチを確保せずに松屋で牛丼を食べていたら、すでに良い場所は全然空いていない!関空のエアロプラザの奥に広い仮眠スペースがありますが、深夜12時前にはソファは満席。見た感じ韓国人率が高い感じ。

松屋に行く前は人が少なかった場所も全滅。

結局、人通りの多いコンビニ前のベンチで寝ました。近くにいたうるさい外国人が気になりましたが、夜中からは朝までよく眠れました。関空はフラットなベンチがたくさんあり、夜間は警備員さんが巡回しているので、割と問題なく寝ることができます。毛布の貸し出しサービスまであるそうで、親切な空港です。
- 関連記事
-
- 搭乗拒否されないか心配で仁川空港に早く到着 (2017/07/12)
- セントレアから仁川へチェジュエア利用 (2017/07/07)
- 仁川空港のラウンジ (2017/06/15)
- ソウル駅都心空港ターミナルでチェックイン (2017/06/14)
- ソウル駅チェックインで身軽になって仁川空港へ (2017/05/10)
- 仁川空港のレストラン (2017/04/17)
- 関空ターミナル1国際線の混雑状況 (2017/04/16)
- 関空ベンチ泊良い場所は外国人観光客が占領! (2017/03/19)
- プライオリティ・パスで利用可能な桃園空港のラウンジ「プラザプレミアムラウンジ」 (2017/03/18)
- 関空到着後のカードメンバーズラウンジ「比叡」 (2017/02/21)
- 関空からのフライトポイントで無料で利用できる「KIXエアポートラウンジ」 (2017/01/28)
- 仁川空港を満喫しよう! (2016/12/04)
- プライオリティパスで利用可能なポルト空港のラウンジ情報とポルトガルから韓国へルフトハンザ航空搭乗機 (2016/11/04)
- ルフトハンザ航空の2階建て飛行機搭乗記 (2016/09/21)
- 飛行機の預け荷物の超過料金を節約するため宅配利用 (2016/08/27)
コメント
飲食店のアルバイト
人数自体はたいしたことないんだけど一人一台乗ってくるんで駐車場が満杯になり、ほぼ貸し切り状態になってまして、また長居することすること・・・
正社員の方々は商売あがったりでイライラしてたんだけど、バイトなのに仕切っている系のベテランバイトがカリカリしているのが、滑稽でした。
『いいじゃん、アルバイトは楽できるし。』なんて言おうものなら烈火のごとく怒るめんどくさい人でした。
その後社会人になってまったく別の仕事でバイトを使いシフトを組んだりするようになりましたけど、バイトの立場で「会社の為を思って言ってるんですよ」といろいろ噛みついてきたり、できないバイト仲間をガミガミ叱って教育&排除しようとしたりする人って、仮に作業ができてまわせるやつとしても社員の立場からしたら要らないですよね。
「仕事出来る人間のみで少数精鋭でやるほうが会社としても良いでしょ!」とか言うけど「仕事は普通の人間で多数でやるほうが会社として良いんだよ。辞めちゃって少ない人数でまわすの、大変でしょう?」と言っても絶対に納得しない。というか理解できない。・・理解したくないんでしょうね。
2017/03/20 20:30 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: 飲食店のアルバイト
人間関係って大変ですよね。
短い返信ですみません。
2017/03/21 16:00 by miki URL 編集