2017/04/23
東廟(トンミョ)の激安食料品店で買ったもの
昨日はゴンさんとお出掛け。念願の珈琲名家でいちごケーキを食べた後、東大門まで歩きました。久しぶりに東廟周辺をうろつきました。やっぱりあの辺に行くとなんかワクワクする。

相変わらずのカオスっぷりなんやけど、昔に比べて若者率が多少増えたような?


いつもの激安食料品店へ。

こんなにたくさん買っても全部で3,000ウォン!ペットボトル5本1,000ウォン、缶詰1,000ウォン、スパゲティ2袋1,000ウォンです。

よく確認せずお茶だと思って買ったけど、これはお茶ではなく「ダッチウォーター」というネーミングのコーヒー水?飲み終わったアイスコーヒーの氷が溶けたみたいなやつ…この発想は無かったわ。飲んでみたら飲めるけど、まあ売れやんだってことやろな。ペットボトルは賞味期限が1カ月くらい。

缶詰めは、韓国語の紙のパッケージから出してみたら日本の「缶つま」という商品。そのまま食べられておいしい。これはもう少し買えばよかったかも。賞味期限も1年くらいある。

スパゲティは、もっと確認して買うべきやった。袋が1度破れてテープで直してある。でも、食べるけど。

- 関連記事
-
- 韓国ダイソーにある韓国ならではの商品 (2017/05/28)
- 東廟(トンミョ)の激安食料品店で買ったもの (2017/04/23)
- ダイソーで衝動買い (2015/09/25)
- 南大門市場レザークラフト材料のお店 (2015/08/22)
- 韓国で依然入手困難なハニーバターチップの代わりにカルビーしあわせバターを入手 (2015/08/16)
- 韓国ダイソーでiPhone充電用Lightningケーブル購入 (2015/08/10)
- ソウルで入手困難なポテトチップス「ハニーバターチップ」 (2014/11/17)
- 리 Lee's 김밥(リーズキンパッ)とGOTOMALL (2014/10/12)
- 韓国の葛根湯 (2014/07/16)
- 韓国版ガッチャマン (2014/06/18)
- 韓国で黒マスクが買えるお店 (2014/03/17)
- GOTOMALL(ゴトゥモル) (2014/03/09)
- 東廟(トンミョ)前は相変わらずアジョシの聖地でした。 (2014/03/03)
- ソウルの激安食料品店 (2014/03/03)
- 3個100円のカップヌードル (2014/02/23)
コメント
西成区と似ていますか?
2017/04/24 12:12 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: 西成区と似ていますか?
西成に行くと、必ず思うのは、韓国っぽいなってことです!
でも、そんな微塵もおしゃれではないところが、どっちも好きです!
2017/04/24 22:41 by miki URL 編集
2017/05/02 07:58 by じゅんちゃん URL 編集
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。私もじゅんこさんのブログ楽しく拝見していますが、いつもスルーでごめんなさい。
2017/05/02 16:08 by miki URL 編集