2017/04/25
ソウル風物市場(プンムルシジャン)のフードコート
地下鉄1号線または2号線の新設洞(シンソルドン)駅9番出口を出て、少し歩いたところにある「ソウル風物市場(プンムルシジャン)」。骨董品やスポーツ用品やアウトドアグッズやその他もろもろ一般受けしない品々が所狭しと並んでいます。観光で来る人たちはこういうところは好まないみたいですね。私のような一部マニアにはおすすめ。
少しお腹が減ったので、2階の端っこにあるフードコートへ。昼間っからマッコリを飲むおっさんらの姿も。


意外にメニューが豊富。

私はピンデットク5,000ウォン。注文を聞いた後で焼いてくれるので焼き立てでおいしい。広蔵市場(クァンジャンシジャン)のピンデットクに比べると厚みが物足りないかな。

ゴンさんはコングクス5,000ウォン。見た感じ濃厚さに欠ける。コングクス好きなゴンさんが1番好きなのは明洞餃子のコングクスだそうです。

- 関連記事
-
- 乙支路4街(ウルチロサーガ)でアクリルモールド修理と石鹸材料「苛性ソーダ」購入 (2018/04/05)
- 中部市場で乾物購入 (2017/04/28)
- 広蔵市場(クァンジャンシジャン)で食べ歩き (2017/04/26)
- ソウル風物市場(プンムルシジャン)のフードコート (2017/04/25)
- 通仁市場 (トンインシジャン)のお弁当カフェ (2016/05/11)
- 芳山総合市場(バンサンチョンハッシジャン)「セロヘンズ」でアプリコットカーネルオイル購入 (2015/10/17)
- 韓国のお土産大量購入におすすめ「中部市場(チュンブシジャン)」 (2015/09/03)
- 新設洞(シンソルドン)革市場レザークラフト材料のお店 (2015/08/23)
- ボスウェリアを買いに薬令市(京東市場)へ (2015/06/21)
- 関節痛に効く韓方薬「ボスウェリア」 (2015/04/04)
- 中部市場(チュンブシジャン)で海苔の仕入れ (2014/09/01)
- 京東市場で買い出し (2014/05/24)
- 東廟(トンミョ)へ素敵女子を案内 (2014/03/25)
- 芳山市場( パンサンシジャン) (2014/01/23)
- 京東市場で買ったワタリガニ (2013/09/22)
コメント