2017/05/22
サパのナイトマーケット
夜はサパの広場周辺で開かれるナイトマーケットを見学。
小さな女の子に民族衣装を着せ、1人店番をさせておけば、たくさん買ってもらえる。

モン族の民族衣装の古着からリメイクしたバッグを購入。使うかな?

少数民族のおばあちゃんたち、積極的に英語で話しかけてくる。他のお店で品定めしているところに自分の商品を持ってくるからおもしろい。バッグを買った後、こっちでも買え買えうるさいから一応見学。

中国系の観光客は、本物の手作業より機械で大量生産された商品を好んで買って行く。

モン族が腰に巻く帯。刺繍がとても美しい。何日間も掛けて手作業で作った物も機械で作った既製品と同じような値段設定。古着の民族衣装を気に入り見入っていたら、凄く安い値段を提示された。20ドルくらいだったと思う。以前の私なら飛び付いていたけど、ミニマリストを目指す今の私には買えず…

広場の舞台では何かイベントをやっているようだ。

往復のバスチケットを予約したけど、帰りの日程間違えて予約してあることに気付いた。日曜日もう1泊して月曜日のバスを予約したつもりが、確認したら日曜日になっている!日曜にはサパから少し離れたバックハー(Bac Ha)で開かれるサンデーマーケットに行きたかったのに…往復予約したの失敗。
- 関連記事
-
- マイチャウの手織り布と布製品 (2017/06/03)
- マイチャウ名物(食べ物編) (2017/06/02)
- ハノイから1泊2日小旅行マイチャウでホームステイ (2017/06/01)
- ハノイからバスで行くマイチャウ小旅行 (2017/06/01)
- サパのディープな食堂 (2017/05/31)
- サパのバーベキュー屋台 (2017/05/31)
- サパからハノイ「Sapa Express(サパエクスプレス)」寝台バス乗車 (2017/05/23)
- サパのナイトマーケット (2017/05/22)
- サパの宿「Sapa Cardamom Boutique Hotel」の評価 (2017/05/22)
- 村からサパへ戻るトレッキング (2017/05/21)
- ベトナムの山の日常 (2017/05/20)
- 1泊167円で宿泊したホテルの評価 (2017/05/19)
- サパの絶景レストランで贅沢なディナー (2017/05/17)
- 予約したホテルの地図上の位置表示が雑 (2017/05/17)
- サパの古代の石 (2017/05/17)
コメント