2017/05/23
サパからハノイ「Sapa Express(サパエクスプレス)」寝台バス乗車
本日5月23日、ハノイ・ノイバイ空港から仁川空港に到着。今からリムジンバスで家に帰ります。ブログ内容はサパで長々と引っ張り過ぎてすみません。やっとサパ最終日です。最終日は朝から小雨が降っていたので、宿で朝食をいただき、ゆっくりしてからチェックアウト。
ハノイ行きのバスは午後3時半出発。時間があるのでハムロン丘という観光名所へ。サパの天気は変わりやすいので、晴れることを期待したが、チケットを買って入場した瞬間から雨が本降りに…途中1時間ほど雨宿りしたが、結局諦めて下まで降りたところで雨がやむという…チケット70,000ドン(350円)奮発したのにくやしい。
サパからハノイへのバスチケットはサパエクスプレス(Sapa Express)を予約しました。→ハノイからサパ往復バスチケット予約した
直接サパエクスプレスのホームページで予約すれば安い。次回利用する機会があるなら、こちらから予約しよう。→http://www.sapaexpress.com/en
予約した時に知らされた住所を頼りに、サパエクスプレスのサパ営業所へ。※サパ営業所住所:02 Cau May, Sapa Town, Lao Cai
サパの広場からすぐでわかりやすい。午後3時半出発だが、午後3時前に行くとすでに何人かは待機している。

ハノイからサパへ来るバスに乗る時、往復のバス予約レシートを渡してしまい、手元にはレシートが無い。もう1度バス代払わされるかと心配したが、カウンターにいるスタッフに名前を伝えただけで予約は確認された。良かった!

ひと安心して、早めにバスの中へ。予定の午後3時半にバスは出発。ペットボトルのお水とスナックが配られた。
来る時は夜だったので風景は見えなかったが、昼間の車窓からの風景も良い。
高速道路だと思うが、道路はほとんどが片側一車線で分離帯なども無い。私の隣、真ん中列の上段のシートの外国人女性が、運転手に向かって黄色い線をはみ出して追い越しするなとか何度かクレームを言っていた。しかしそんなことは言っても無駄のようだ。でも言わなければ変わらないからな、ある意味あの女性は正しい。

ハノイのサパエクスプレス本社前にバスが到着。例の女性は、本社のスタッフにもクレームを言っていた。
- 関連記事
-
- Mai Chau Handmade Shop(マイチャウハンドメイドショップ) (2017/06/03)
- マイチャウの手織り布と布製品 (2017/06/03)
- マイチャウ名物(食べ物編) (2017/06/02)
- ハノイから1泊2日小旅行マイチャウでホームステイ (2017/06/01)
- ハノイからバスで行くマイチャウ小旅行 (2017/06/01)
- サパのディープな食堂 (2017/05/31)
- サパのバーベキュー屋台 (2017/05/31)
- サパからハノイ「Sapa Express(サパエクスプレス)」寝台バス乗車 (2017/05/23)
- サパのナイトマーケット (2017/05/22)
- サパの宿「Sapa Cardamom Boutique Hotel」の評価 (2017/05/22)
- 村からサパへ戻るトレッキング (2017/05/21)
- ベトナムの山の日常 (2017/05/20)
- 1泊167円で宿泊したホテルの評価 (2017/05/19)
- サパの絶景レストランで贅沢なディナー (2017/05/17)
- 予約したホテルの地図上の位置表示が雑 (2017/05/17)
コメント
道路表示は万国共通なんでしょうか?
2017/05/23 10:06 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
はじめまして。
いつもブログ楽しく読ませていただいています。
オーストラリアで出会った韓国人の旦那様と先月、結婚してソウルで暮らし始めました。
私たちも旅が好きで二人で色々回ったのでいつも勝手に親近感を沸かせていただいていました!!サパも懐かしいなと思いながら毎日読ませていただいています。ベトナムの寝台バス快適ですよね(^ ^)
質問なのですが、韓国にいる時は、いつも何をされていますか?
今は韓国語勉強中なのですが、毎日暇だけど仕事もないので、むやみにお金を使えないし、かといってこの先韓国で仕事が見つかるんだろうかっていう漠然とした不安もあって毎日悶々と過ごしています。
もし差し支えなければ、韓国でやってみた仕事や、韓国で楽しいこととか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
ブログたのしみにしてますね(^ ^)
Yuuki
2017/05/23 20:09 by Yuuki URL 編集
Re: 道路表示は万国共通なんでしょうか?
原則としては、反対車線にはみ出して追い越すのはダメなんじゃないかと思うのですが?やり放題です!
またバイクの3人乗りや4人乗りもよく見ますが、確か2人乗りはオッケーで3人乗りも家族ならオッケーとか、緩いですね。
規則ではノーヘルもダメですがあまり気にしていません。
2017/05/23 20:55 by miki URL 編集
Re: はじめまして。
同じような境遇の方からのコメント嬉しいです!ブログもされているのですね。これから拝見させていただきます。
私は韓国にいるとまるで廃人・・・1週間のうち6日間は終日家に引きこもり軽く家事。週に2度くらい近所のマートへ。週に1度くらいは外出という感じです。昔タイ料理屋さんで2週間ほどバイトした以来、今のところ韓国で働く気がありません。
これからはもう少し前向きに、韓国でやってみたいことや楽しいこと見つけたいです!
変な回答ですみません。今後ともよろしくお願いいたします。
2017/05/23 21:08 by miki URL 編集
No title
そうなのですね〜
私も学校がなければ廃人です!!
そしてあまり外に出たくないのでマートも同じく週に二回くらいしか行きません。
韓国で楽しいことが見つかったら、ブログにぜひ載せてくださいね(^ ^)
Yuuki
2017/05/24 01:22 by Yuuki URL 編集
Re: No title
ブログまだ少しですが拝見させていただきました。旅のブログ面白いですね。そしてYuuki様かわいい方でびっくり!
語学堂の他にも学校に通われているんですね。私も語学、まだまだなので学校行きたいです。
それでは、またよろしくお願いします!
2017/05/24 01:39 by miki URL 編集