2017/05/27
ソウル厚岩洞(フアムドン)の日本家屋カフェ「ANARCHY BROS(アナーキーブロス)」
続いて向かった先は、マチノさんに教えていただいたカフェ。マチノさんは「マチノアルキ」という街歩きイベントを時々されている街歩きの達人!→韓国アート散歩カフェがある場所は厚岩洞(フアムドン)。地下鉄4号線スクテイック(淑大入口)駅から徒歩5分くらい。ソウル駅から1駅なので、ソウル駅からも徒歩圏内。

日本家屋を改装したカフェへ。この建物だけを切り取ると、まさに日本!

入口を入ると、意外に今風。左の階段は昔のままか。カウンターのような作りになっているが、注文は右奥のカウンターへ。店名は「ANARCHY BROS CAFE & PUB」?「アナーキーブロス」とはどんな意味だろう?

ピカピカのマシーンは、コーヒー豆を焙煎する機械?

注文カウンター。

飲み物のメニュー豊富。アメリカーノは3,500ウォン。価格設定に店主の優しさが表れている。

私この人割と好きなタイプ。表情に優しさが溢れ出ている。それと今気付いたが、私はロン毛が割と好き。許可なく写真アップしたこと、今度行って謝ろう。

2階建ての建物を広々と使って客席が用意されている。




2階も広々。

元々押し入れだった空間もカフェスペースとなっていて、もちろんとてもくつろげる。

こんなカフェ、近所にあったら通いたい。

実際の所在地は、フアムドンの隣。
【아나키브로스(アナキブロス)】
住所:서울 용산구 두텁바위로1길 36복사(갈월동 52-4)
電話:070-4069-6356
- 関連記事
-
- 路地裏のレトロな隠れ家カフェ「コーヒー韓薬房(コピハニャッパン)」 (2021/04/08)
- 済州島発コスパ最高なカフェチェーン「A'BOUT COFFEE(エイバウトコーヒー)」 (2021/03/29)
- パンがおいしい!忠武路(チュンムロ)のベーカリーカフェ「スザンナのエプロン」 (2021/03/28)
- 蚕室(チャムシル)ソンリダンギル「カフェ温花(オンファ)」のふわふわパンケーキ (2021/03/24)
- 益善洞(イクソンドン)「東京ピンス」のトマトピンス (2018/06/30)
- 芳山市場(パンサンシジャン)路地裏のリノベカフェ「4F cafe」 (2018/06/27)
- フルーツサンドが名物!乙支路3街(ウルチロサムガ)の隠れ家カフェ「文化社」 (2018/06/22)
- ソウル厚岩洞(フアムドン)の日本家屋カフェ「ANARCHY BROS(アナーキーブロス)」 (2017/05/27)
- BEANS BINS(ビンスビンス)のストロベリーワッフル (2017/04/29)
- 念願の「珈琲名家(コピミョンガ)」のタルギケイク(イチゴケーキ) (2017/04/23)
- 乙支路ビルディングの古い建物を活かしたレトロカフェ「커피한약방(コピハニャクパン)」 (2016/11/15)
- かぼちゃピンス(かき氷)がおいしい「부빙(プビン)」の他のピンスも食べてみた (2016/05/13)
- 胡椒をかけて食べるかぼちゃピンス(かき氷)が絶品「부빙(プビン)」 (2016/05/11)
- まずそうなケーキ「DORE DORE(ドレドレ)」 (2016/04/25)
- 「BEANS BINS COFFEE(ビーンスビンスコーヒー)」チーズストロベリーワッフル (2016/03/15)
コメント
パンクですかね?
2017/05/28 11:48 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: パンクですかね?
アナーキー(支配されない)ブロス(兄弟)?
この店名が気に入りました。
2017/05/29 00:37 by miki URL 編集