2017/05/31
サパのディープな食堂
モン族の男性。
男性の民族衣装は珍しいので、写真を撮らせてもらった。中はやっぱりTシャツなんやな…写真はないけど完璧に着こなしている男性もおった。

こっそりと男性の行く後を追うと食堂の前へ。食堂の中にはモン族の方々が集っている。

メニューはどこにも書いてないが、何か食べられそう。潜入!

皆フォーを食べているようなので、私もフォーガー(鶏肉フォー)30,000ドン(約150円)を注文。

鶏肉の他、筍や揚げた豆腐がトッピングされている。

さらに紫蘇やミントを入れていただく。

調味料を入れて好みの味付けに。そのままで、鶏のだしが効いておいしい!

隣の人は少し違うのを食べている。トッピングはレバーかな?

ずっとお酒を飲んでいる。

私が居ても気にしないので、よく観察できた。言葉がわかれば、もっとおもしろいのに…

- 関連記事
-
- ハノイ近郊のシルク村「ヴァンフック村」 (2017/06/04)
- サーリン村「パーコー市場」サンデーマーケット (2017/06/04)
- Mai Chau Handmade Shop(マイチャウハンドメイドショップ) (2017/06/03)
- マイチャウの手織り布と布製品 (2017/06/03)
- マイチャウ名物(食べ物編) (2017/06/02)
- ハノイから1泊2日小旅行マイチャウでホームステイ (2017/06/01)
- ハノイからバスで行くマイチャウ小旅行 (2017/06/01)
- サパのディープな食堂 (2017/05/31)
- サパのバーベキュー屋台 (2017/05/31)
- サパからハノイ「Sapa Express(サパエクスプレス)」寝台バス乗車 (2017/05/23)
- サパのナイトマーケット (2017/05/22)
- サパの宿「Sapa Cardamom Boutique Hotel」の評価 (2017/05/22)
- 村からサパへ戻るトレッキング (2017/05/21)
- ベトナムの山の日常 (2017/05/20)
- 1泊167円で宿泊したホテルの評価 (2017/05/19)
コメント
トヨタ車?
ベトナムはヒョンデ車が多い印象でしたけど日本車もあるのでしょうか?
2017/05/31 20:07 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: トヨタ車?
確かによく見ると、車種まではわかりませんが、トヨタ車ですね。言われなかったら完全にスルーでした。韓国車が日本車より多いですね。
2017/06/01 00:44 by miki URL 編集
No title
2017/06/03 11:52 by べぇべぇべぇ URL 編集
Re: No title
ちょっとタイムスリップしたような異国に行ったような雰囲気が好きでした。
2017/06/03 23:45 by miki URL 編集