2017/06/03
マイチャウの手織り布と布製品
マイチャウのラック村には、かわいい布製品がいっぱい!物欲少ないほうだと思うけど、この村では物欲を抑えられなかった。
木製の機織り機で織物を織る様子を見ることができる。手と脚を動かし熟練の技でスムーズに織り上げていく。この集落のほとんどの女性は機織りができるのかもしれない。

カラフルな手織りのストールは、安いものなら50,000ドン(250円)から!

実際に織っているところを見せてもらったお母さんから、ストールを3枚購入。

長さが5mほどもあり、1ヶ月も掛けて織り上げたと言う素敵な模様の布、悩みに悩んだ挙句、少し安くしてもらい340,000ドン(1,700円)で購入。この布以外にも良いものがたくさんあった。布が好きで、使い道を考えずに買ってそのまま放置してしまうことがよくある。この布もうまく活かせるのか不安…

センス良い雑貨が並んでいて、価格もリーズナブルなので物欲がやばい。近所にあったら通ってしまうわ。

こちらの男性が自分で製品に仕上げているそう。

さっきも買ったけど、ストールをもう1枚。さらにショルダーバッグも勢いで購入。ストールは100,000ドン(約500円)、バッグは150,000ドン(750円)。使うんかな?

マイチャウで購入したストール。左端のは100,000ドン(約500円)。

- 関連記事
-
- ハノイでオバマ大統領も食べた名物料理ブンチャーが激ウマ! (2017/06/08)
- ベトナムのマッサージ (2017/06/07)
- ハノイのコリアンタウン (2017/06/06)
- 韓国人の韓国料理への執着心 (2017/06/05)
- ハノイ近郊のシルク村「ヴァンフック村」 (2017/06/04)
- サーリン村「パーコー市場」サンデーマーケット (2017/06/04)
- Mai Chau Handmade Shop(マイチャウハンドメイドショップ) (2017/06/03)
- マイチャウの手織り布と布製品 (2017/06/03)
- マイチャウ名物(食べ物編) (2017/06/02)
- ハノイから1泊2日小旅行マイチャウでホームステイ (2017/06/01)
- ハノイからバスで行くマイチャウ小旅行 (2017/06/01)
- サパのディープな食堂 (2017/05/31)
- サパのバーベキュー屋台 (2017/05/31)
- サパからハノイ「Sapa Express(サパエクスプレス)」寝台バス乗車 (2017/05/23)
- サパのナイトマーケット (2017/05/22)
コメント
No title
最後の写真のいちばん左のストールはなかなかいいですね。
作り手から買えるというのも、いちばんの魅力だと思います。
2017/06/03 11:47 by べぇべぇべぇ URL 編集
Re: No title
マイチャウの村では作り手から直接購入できるのが良いと思います。商売っ気はあまりなく、最初の言い値が高くないので、買いやすいです。
私も左端の布が好きです。
2017/06/03 23:41 by miki URL 編集