2017/06/11
ハノイの定番観光スポット「タンロン水上人形劇」
ハノイの定番観光スポット「タンロン水上人形劇場」で水上人形劇を鑑賞します。韓国人おじさんリーさんも6時まで暇なので一緒に見ます。水上人形劇場の入口横にあるチケット売り場でチケットを購入。上演は1日4回(16:10、17:20、18:30、20:00)、チケット代は100,000ドン(約500円)です。

当日午後4時10分から上演のチケットを前もって購入。上演が始まるまで、水上人形劇場の近くのカフェを2軒ハシゴしたよ。
席は指定席でほぼ満席。私たちの席は、後ろの方の真ん中あたり。良い席で鑑賞するなら、早めにチケットを購入するか、ツアーに参加するのが良さそうです。正直、もっと近くで見たかった。
内容は伝説をモチーフにしたものや、人々の生活を描いたものなどバラエティ豊か。水面を飛び跳ねる魚の動きがリアルです。裏側でどうやって操るのか想像しながら、人形の動きを観察しました。
また、ステージの脇では生演奏と歌があり、言葉は分かりませんが、楽しめました。
人形劇の上演が終わると、後方のカーテンの裏から人形を操るパフォーマーが腰まで水に浸かった状態で挨拶。

お土産コーナーはミニチュアの操り人形を販売。80,000ドン(約400円)ならそんなに高くないし、今思えば欲しかったな。

人形劇に登場する人形は、ブサイクなんだけど、動きがコミカルで愛嬌たっぷりです。

- 関連記事
-
- ハノイ旧市街の絶品ブンチャーとプリン (2017/12/19)
- ベトナムローカル食堂のフライドチキン定食 (2017/12/19)
- ベトナムの靴修理屋さんでサンダルのソール補強 (2017/12/19)
- ロッテセンターハノイ展望台よりお得!ルーフトップバー「TOP OF HANOI(トップオブハノイ)」 (2017/12/17)
- ハノイで2番目に高い「ロッテセンターハノイ」 (2017/12/17)
- 入園料が激安!ハノイ動物園&遊園地「トゥーレ公園」 (2017/12/17)
- 超快適なハノイの我が家 (2017/12/16)
- ハノイの定番観光スポット「タンロン水上人形劇」 (2017/06/11)
- ハノイ名物エッグコーヒー発祥の老舗喫茶店「Giang Cafe(ザンカフェ)」 (2017/06/11)
- インテリアがかわいい!ベトナムコーヒーのチェーン店「CONG CAPHE(コンカフェ)」 (2017/06/10)
- ハノイ名物ブンチャーの超有名店「ダックキム」 (2017/06/09)
- ハノイ旧市街ハンザ市場でバッチャン焼き購入 (2017/06/09)
- ハノイでオバマ大統領も食べた名物料理ブンチャーが激ウマ! (2017/06/08)
- ベトナムのマッサージ (2017/06/07)
- ハノイのコリアンタウン (2017/06/06)
コメント
No title
生演奏が すごくよかった覚えがあります。
僕もベトナム語は全く分からないので 意味は分からないけど 雰囲気を味わえましたね
駐在おやじ
2017/06/12 23:43 by 駐在おやじ URL 編集
Re: No title
台湾出張中なんですよね。うらやましいです。でも仕事ですね。すみません。
実は水上人形劇あまり興味はなかったのですが、500円くらいで見られるし、1度見るのは良いですね!意外に楽しかったです。
今度は操ってみたいです。
2017/06/13 00:14 by miki URL 編集
No title
それほど期待はしていなかったんですが、演目もおもしろいし、演技は見事だし、演奏も素晴らしかったです。
ハノイで知り合った仲間も一緒で、いい思い出です。
あの人形も他のお土産屋でですが買いました。
劇場でも買えるんですね。
意外と安いし、バラエティがありそうで、そのあたり良心的なんですね。
2017/06/13 19:47 by べぇべぇべぇ URL 編集
Re: No title
水上人形劇は、期待せずに見るくらいが良いみたいですね。音楽も生演奏なのが良いですね!
2017/06/14 11:36 by miki URL 編集