2017/06/13
お義父さんのお誕生日パーティーとナポレオンのケーキ
6月11日、韓国から日本に帰ってまいりました。ゴンさんは今月末に合流して、7月6日まで日本滞在です。ベトナムから韓国に戻り、ゴンさんも仕事休みがあり、久しぶりに会いました。でも家に帰って来られたのは、たったの4日間で、またすぐに仕事行ってしまいました。
喉が痛いと言って、病院に行きました。疲れのせいかな?最近は働き過ぎなので、ほどほどにして欲しいです。
それから、ゴンさんのお父さんのお誕生日に家族で集まりました。行く途中、ハンソンデイック(漢城大入口)にある「ナポレオン」へ。パンが有名だけど、ケーキを買うのは初めて。選んだチョコレートシフォンケーキは26,000ウォン(約2,600円)?
片手にナポレオンのケーキ、もう片方の手にはスタバのコーヒーを持って「昔のうちらには考えられへん状況!」と2人ではしゃぎました。本当に最近は贅沢できるようになったと思う。てか、ゴンさんの服装…おっさんぽいな。

マデとキョの家へ!去年の5月に結婚し、今年の3月には赤ちゃんも無事に生まれて幸せです。

旦那さんのキョが食事の準備をしてくれました。午前中に集まる予定だったのに、お父さんは眠いから夕方来るらしい。だから4人で食べたわ。

夜になって、待ちくたびれて皆の機嫌悪くなった頃、やっとアッパ(おとん)が来た。

写真は、マデを抱っこする若い頃のアッパ。ゴンさんもアッパに少し似ているところあるな。

やっとナポレオンのケーキ!食べられる!!!

わーい!お誕生日おめでとう~!!!

ナポレオンのケーキがおいしくて、全員が大絶賛でした。シフォンケーキがフワフワで、生クリームが新鮮。今度誰かのお誕生日の時にはまたナポレオンで買ったら良いと思った。
- 関連記事
-
- 明けない夜はない (2018/04/29)
- ミニマリストになりたい (2018/04/14)
- 別居生活スタート (2018/04/06)
- 夫来日 (2017/10/31)
- 近況 (2017/10/27)
- 別居中の夫の近況 (2017/08/21)
- 夫婦それぞれの道へ旅立ち (2017/07/11)
- お義父さんのお誕生日パーティーとナポレオンのケーキ (2017/06/13)
- 引きこもり主婦のズボラ生活 (2017/05/24)
- そうだベトナム行こう (2017/04/24)
- 我が家に居候している男の愚痴 (2017/04/20)
- 私の写真が本に掲載されました! (2017/04/19)
- 金運アップ大作戦!財布の新調 (2017/03/17)
- 今年もお世話になりました! (2016/12/31)
- 別居中の夫の近況 (2016/12/08)
コメント
パンとケーキ
もともとお餅もrice cake、ナルトもfish cakeで、基本的に練って焼いたものならなんでもcakeと見なすのが英語文化圏の考え方らしいので、スイーツ店でケーキを販売し、パンはパン屋さんで売る日本の風景の方が世界標準で見ると特殊なのかもしれません。ちなみに、ベトナムやタイではパン屋さんでケーキも売られていましたか?
2017/06/13 11:06 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
Re: パンとケーキ
なるほど、日本ではケーキ屋さんとパン屋さんは別ですけど、確かに韓国ではパン屋でケーキを買いますね。それでパンとケーキがひとくくりにされてしまうのか!!!
ベトナムではどうだったか?覚えていないですね。あまり気にしていませんでした。
2017/06/13 20:27 by miki URL 編集
韓国のパン
ナポレオンのケーキ、是非食べてみたいですね~。
来週23日から2泊3日でソウルに行くので買いに行ってみようかな?(笑)
来月も4日から2泊3日でソウルに行きます。初めてKTXで出掛ける予定なんです。勿論ロケ地が目的地(笑)ヒントは「お茶」で有名な所です~!
2017/06/14 06:54 by ガニメデ URL 編集
Re: 韓国のパン
来週は韓国ですか?しかも来月にもまた行くとは!お茶の産地にはまだ行ったことないです。風景が良さそうですね。
一般的に日本人の間では、韓国のパンはおいしくないと言われることが多いですが、最近はおいしいパン屋さん増えたと思います。でもやっぱ日本がレベル高いような…
2017/06/14 11:44 by miki URL 編集