2017/06/21
田園風景の中にある納屋を改装した素敵カフェ「NaYA coffee(ナヤコーヒー)」
納屋を改造して去年オープンしたカフェ「NaYA coffee」に行きました。こんなところにカフェ?と思うような田んぼに囲まれたののどかな風景の中に、ひときわおしゃれな「NaYA coffee」の看板。
午後2時過ぎに来た時は、6台ほど停められる駐車スペースはいっぱいでした。

もともと農機具などを入れておく納屋だった建物の骨組みだけを残しリフォームしたというカフェ。シンプルながらもセンスの良さを感じます。

小さな木の引き戸をくぐり店内へ。

敢えてデザインも色もバラバラな椅子の不揃いコーデがおしゃれ。テーブルの素材は木で統一してあり、空間が広いのですっきりして見えます。

テーブルなどの隅っこにヤマカの焼印。納屋をカフェに改装するため、片付けをしていた時に見つけた屋号の焼印だそうです。
昔は鍬やしゃもじなどには屋号の焼印が押してあったし、焼きごてがあったことを思い出しました。こんな素敵な使い道を思いつくなんて!私も真似したい!


テーブルはよく見ると、手作りされたんだろうと思います。木のぬくもりが感じられ、店内のインテリアにマッチしています。

コーヒー豆の焙煎機は新しく、ピカピカと輝いています。

メニューは、オーダーコーヒー(400円)、本日のコーヒー(380円)、水出しアイスコーヒー(450円)、カフェオレ(450円)、きび糖のシフォンケーキ(460円)、コーヒーゼリー(400円)など。オーダーコーヒーは6種類から選ぶことができ、本日のコーヒーはその中から1種類を日替りでお得に提供しています。
注文後に豆を挽き、1杯ずつ丁寧にドリップ。店内に新鮮なコーヒーの良い香りが漂います。

「ケニアAA」は、明るくフルーティな風味でとてもおいしい。

今日のコーヒーは「ブラジル」。ブラジルもすっきりして飲みやすい。とにかくどちらもおいしい!

コーヒー豆は100gから販売。ブラジルプレミアムショコラ(550円)、キリマンジャロ(550円)、グアテマラファンシーサンタロッサ(580円)、コロンビアウィラビジャSUP(580円)、ケニアAA(580円)、メキシコオアハカオーロラ農園SHG(550円)の6種類。その場で好みのメッシュ(粗さ)で挽いてもらえます。

お店のオーナーさんとお話ししてみたら、同じ小学校出身で同級生の妹さんでした!お話しできて良かった。「納屋カフェ」絶対また行きたい!!!
【NaYA coffee】
住所:三重県伊勢市植山町植山町74-5
営業時間:10時~16時
定休日:日曜日、月曜日
- 関連記事
-
- 7月朔日参り「とうふや」の朔日粥 (2017/07/04)
- 鰻食べ比べ!松阪23号線沿い「川よし」 (2017/07/03)
- ボルダリング初挑戦「みえこどものしろ」 (2017/07/01)
- 鰻食べ比べ!二見街道「さし汐」 (2017/06/29)
- 朝熊ケ岳山頂~下山 (2017/06/29)
- 朝熊山「金剛證寺」でお弁当休憩 (2017/06/28)
- 朝熊山(あさまやま)朝熊岳道登山 (2017/06/26)
- 田園風景の中にある納屋を改装した素敵カフェ「NaYA coffee(ナヤコーヒー)」 (2017/06/21)
- 家でサムギョプサル (2017/06/19)
- 伊勢河崎の町並み (2017/06/18)
- 伊勢市河崎古民家リノベカフェ「cafeわっく」 (2017/06/17)
- 日本で苦労すること (2017/06/17)
- 日本の凄いところ (2017/06/16)
- 大阪天王寺あべのマルシェの安くておいしいお好み焼き「はやし」 (2017/04/15)
- 汚い家に金持ちなし! (2017/04/15)
コメント