fc2ブログ

鰻食べ比べ!松阪23号線沿い「川よし」

7月なったら、いきなりめちゃくちゃ暑いですね。今月も1日に、チアキに誘ってもらって、朔日参り行って来ました。まだカメラの画像取り込んでないので、今日食べた鰻を自慢します!

今日は、流れで目覚めてから時間経たない間に近所のイオンに入っているスタバに行くことになった。私はスタバにはあまり行きたくないけど、ゴンさんはスタバ大好きな人。

執筆活動のため、家では暑いのでスタバに行きたいとのことで、家族が出掛けるついでに車で送ってもらった。



慌てて出て来たから、間違えて、ださい、しかも左右色違いのサンダルのままスタバ…



チアキから連絡が来て、そのまま外食することになった。松阪のおいしい鰻屋さん「わかや」さんまで行ったら、鰻売り切れ…

ゴンさんはあじへい行きたいと言うけど、私もチアキも鰻食べたい。それで、またもや3人ともまだ行ったことのない「川よし」さんへ!しょっちゅう前を通りますが、あまり口コミを聞いたことがなかったのでノーマーク。というか、流行っていないイメージがあった。



店内は広くて清潔。お客さんがけっこう多い。写真付きのメニューでわかりやすい!そして、安い!!!

ご飯は「白ご飯・かけご飯・混ぜご飯」から選べます。量も「多め・普通・少なめ」から選べ、ご飯多めでも追加料金はなし。漬物は「奈良漬け・たくあん・蔵漬け」から選べます。ただ、お吸い物は湯葉吸い物から肝吸か兜吸(?)に変更する場合、100円増し。兜吸はおすすめと書かれている。今度は兜吸頼みたい。











出された緑茶がおいしいので、いっきにイメージアップ。



私が注文したうな丼並1,200円。



ゴンさんは、うな丼上1,400円。



チアキのは、うな重特上2,400円。



私とゴンさん2人分でも2,600円。これくらいの値段で鰻が食べられるなら、頻繁に食べたい!



安い割にはおいしいことを知ってしまったから、今後も行くと思う。

【川よし】
電話:0598-51-2638
住所:三重県松阪市西黒部町349
営業時間:11:00~15:00、16:00~20:00
定休日:木曜日

関連記事

コメント

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ