2017/07/07
日本短期滞在中に配偶者ビザ(在留資格)更新
ゴンさんが日本に到着した6月21日(水)、名古屋入国管理局の受け付け終了1分前にギリギリでビザ更新の申請。6月26日(月)、入国管理局から実家にゴンさん宛の封筒が届いた。

封筒を開けると、残念なお知らせ。ゴンさんの納税証明書と所得証明書(?)を追加提出が必要との内容が書かれた用紙と、入国管理局行きの返信用封筒。
翌日6月27日(火)、役場へ。ゴンさんは、日本での所得も無ければ、納税もしていないので、非課税証明書1枚を発行してもう。入国管理局へすぐ返送したが、こんなんでビザ更新されるわけない…
帰国前日の7月5日(水)、入国管理局からハガキが届いた!

今回も1年間のビザが降りた。来年もまた更新しなければならない…
というわけで、6月21日(水)申請から、7月6日(木)受け取りまでにかかった日数は16日間。帰国が1日早かったら、また行くことになったかと思うとうんざり。余裕持って1カ月くらいみたほうがいいわ。
日本に住む予定はないのに、ビザ更新し続ける意味あるのか?もうほとんど意地でやっている気がする。
- 関連記事
-
- 現在発給中止中?ベトナム観光ビザ(e-VISA)発給されました (2020/02/26)
- 韓国結婚移民(F-6)ビザ延長4回目 (2019/10/24)
- 韓国人夫の配偶者ビザ(在留資格)受け取り (2019/06/26)
- 毎年続く配偶者ビザ更新地獄 (2019/06/09)
- ベトナム観光ビザ(e-VISA)申請方法 (2018/08/25)
- 配偶者ビザの更新(在留期間更新許可申請)手続き (2018/06/25)
- 大阪インド総領事館でインド観光ビザ申請から取得まで (2017/12/14)
- 日本短期滞在中に配偶者ビザ(在留資格)更新 (2017/07/07)
- 名古屋入国管理局で配偶者ビザ(在留資格)更新申請 (2017/06/23)
- 配偶者ビザ(在留資格)延長手続きのため日本一時帰国 (2015/07/07)
- F-6(結婚移民)ビザ延長手続き (2015/06/30)
- 配偶者ビザ(在留資格)更新申請中に日本出国 (2015/06/08)
- 韓国のF-6(結婚移民)ビザ延長手続き (2014/08/31)
- ビザ更新のため入管へ (2014/04/08)
- 韓国に住むためF-6(結婚移民)ビザを申請 (2013/08/24)
コメント