fc2ブログ

セントレアから仁川へチェジュエア利用

7月6日(木)、久しぶりにチェジュエアでセントレアから仁川へ。サプライスのクーポンを利用して安く買えました。→海外航空券が3,000円オフ!「Surprice(サプライス)」

現在(7月13日まで)3,000円オフのクーポン配布しています!

久しぶりのセントレア、チェジュエアのチェックインカウンターには韓国人多め。並び始めてからチェックインに40分ほどかかりました。それ以外は混雑していません。

出国審査を済ませて、私だけラウンジへ。プライオリティパスで利用できるラウンジは、KALかスターアライアンス。広いスターアライアンスラウンジへ。





食事はたいしたメニューはないけど、スパゲティはおいしかった。その他、おにぎりやパン、カップ麺がある。



小銭が余ったので、スタバのアイスコーヒーを買ってゴンさんと半分こ。



飛行機めっちゃ揺れて死ぬかと思った。何回乗っても怖い。飛行機に乗る仕事する人凄いわ。

仁川空港に到着!韓国人の団体様…お揃いの服着てどこ行く気やろ?



ゴンさんのクレジットカードの優待が使える空港内4階のレストランへ。



1人分1万ウォンまでは無料。追加した冷麺がおいしかった。



さらに1階のカフェで1杯分無料。生搾りオレンジジュースがおいしかった。



仁川空港から空港リムジンバスとバスを乗り継ぎ、やっとこさ家に到着したと思ったら、家の中えらいことなっとった…

関連記事

コメント

初めまして!

初めまして。ブログ楽しく拝見しております!僕は韓国が大好きな23歳の男です。youtubeで、ゴンさんのアップされた韓国語講座で韓国語を勉強してます!(笑)
これからも投稿楽しみにしております!

Re: 初めまして!

ナカジ様はじめまして!
コメントありがとうございます。

韓国語勉強されているんですね〜夫の韓国語講座、あの時はあまりに暇でYouTubeにアップしましたが、最近は忙しくて更新されず申し訳ございません…

ブログのほうは韓国以外のことが多めになってきますが、またよろしくお願いします^ ^

ご主人がお使いのクレジットカードを教えて頂けないでしょうか。

よく仁川空港を利用するので私もお得に食事をして見たいです。

Re:

ヒロ様はじめまして。コメントありがとうございます。クロスマイルカードだと思いますが、詳しくはまた聞いておきます。お待ちください。

韓国クレジットカードについて

夫が3年前に作ったカードは年会費2万ウォンのクロスマイルカードですが、今はもう発給していないようです。

年会費が10万ウォンのクレジットカードなら、優待が良いものがあります。

http://www.hanacard.co.kr/PI42000000D.web?_frame=no&CD_PD_SEQ=3314&AR_PHC=J26&NaPm=ct%3Dj4vaougg%7Cci%3D0z00002YPA1nm9UL6uTm%7Ctr%3Dcd%7Chk%3Ddf9476aade597a3319747b7511e13f6daeb4f900&NVKWD=%ED%81%AC%EB%A1%9C%EC%8A%A4%EB%A7%88%EC%9D%BC+Special+Edition+%5B%EC%95%84%EC%8B%9C%EC%95%84%EB%82%98%5D&NVADKWD=&NVAR=crd&NVADID=171+0z00002YPA1nm9UL6uTm#none

情報ありがとうございます。

年会費2万wならすぐに元が取れちゃいますね。
非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

miki

名前 : miki

好きなもの:旅行、古いもの、ハンドメイド、節約、変なもの、おいしいもの、市場

タイ・バンコクの安宿で出会った9歳年下貧乏韓国人ゴンさん(Park Kunwoo)とスピード結婚。結婚当時は夫婦共に無職、夫の全財産は約2万円でした。

2004年〜初めてのタイバックパック旅行でタイにはまり、東南アジアを中心に一人旅をするように。

2009年12月〜バンコクの安宿で、日本語ペラペラ9才年下の韓国人ゴンさんに出会い一目惚れ。プロポーズされ、約2週間交際。

2010年3月〜3ヶ月ぶりにゴンさんに会うため韓国へ。韓国で約3週間交際。35歳の誕生日に籍を入れることを目標に、2人で日本へ。

2010年4月〜日本に帰国した翌日、家族全員に紹介しないまま入籍。愛知県一宮で新婚生活がスタート。

2010年9月〜台湾、スリランカ、オーストラリア、インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、中国などの国々を夫婦で放浪。その後しばらく別居。

2011年12月〜ゴンさんはインドでガイドとして働くことになりインドへ。私も後からインドへ。

2012年3月〜ゴンさんが痔になり、急遽タイの病院へ。しばらくタイで静養生活。

2012年4月〜ゴンさんは韓国、私は日本へそれぞれ帰国し、しばらく別居生活。

2012年6月〜ゴンさんがソウルで勝手に物件契約。仕方なくアジアン雑貨店「南山アソーク」をオープン。

2012年12月〜南山アソーク閉店。夫婦でインド旅行。

2013年3月〜ゴンさんはニュージーランドへ。約半年間の別居生活。

2013年9月〜ついに韓国で部屋を借り定住。家賃は月23万ウォン。

2014年3月〜私達夫婦の出会いから結婚、放浪、貧乏生活などのエピソードが書籍に。韓国ソダム出版よりPark Kunwoo著「글로벌거지부부(グローバル乞食夫婦)」出版。

2014年6月〜ソウルに残るタルトンネ(貧民街)に引っ越し。家賃不要のチョンセ物件でのんびりとした生活が始まる。

2014年12月〜ソウルの寒さから逃れるため、約3ヶ月間、夫婦で台湾徒歩一周。

2015年3月〜Park Kunwoo著「글로벌거지부부」翻訳版が台湾で出版される。

2015年5月〜ゴンさんが韓国の大手旅行会社で添乗員として働きはじめ、貧乏脱出。

2016年5月〜ゴンさんは自由に生きることを選択、大手旅行会社を辞める。

2016年9月〜ゴンさんは添乗員、私はツアー客としてスペインサンティアゴ巡礼ツアーに参加。フランスのサン・ジャン・ピエド・ポーからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約800kmの巡礼路を踏破。

2019年4月〜韓国ソダム出版からゴンさん(박건우)の新刊「느리게 천천히 가도 괜찮아」出版。タイトルの日本語訳は「のんびりゆっくり行っても大丈夫」です。私たち日韓貧乏夫婦の台湾一周徒歩旅行記(韓国語版)です。

2019年11月〜YouTube配信中!




月別アーカイブ