2017/07/18
チェンライの焼き物工房「ドイディンデーン」
旅先で知り合った日本人の金子さんが今チェンライに住んでいることは、共通の友人から聞いていた。安宿にチェックインしてから、金子さんが会いに来てくれることになった。宿の1階で外を眺めて待っていると、金子さんが車を運転してやって来た。歩いて来るものと思っていたけど、車を持っているなんて!
3年くらい前からチェンライにリタイアメントビザで住んでいるそう。毎日が日曜日なので、チェンライを案内してくれると言う。嬉しい!
ちょうど私がグーグルマップに行きたいと思って印をつけてあったところへ、連れて行ってくれることに。
車で北上し、チェンライとメーサイの中間辺りにある首長族の村の案内看板を目印に東に2kmほど走った森の中にある「ドイ・ディン・デーン」へ。
日本で唐津焼の修行をしていた経験がある陶芸家のソムラック・パンティブンさんの工房で、奥様が日本人。




敷地内に工房がいくつかあり、中で作業を見学させてもらう。

弟子たちが大きな壺を作っているんかな。

タイ人スタッフがたくさんいる。

奥様が外に出て来てくれたので、少し挨拶した。芸術家の旦那様とはカンボジアだったか(?)ボランティア先で知り合ったそう。結局たくさん質問した。静かで品のある奥様だった。

ソムラック・パンティブンさんの展示室もある。

敷地内のどこを切り取っても絵になる。

併設されているカフェにも是非行ってみたかったけど、午後5時閉店で間に合わず。次回があればカフェ行く。
- 関連記事
-
- ケーキがおいしい!チェンライメーコックヴィラ向かい「グレースベーカリーカフェ」 (2017/07/24)
- タイとミャンマーの国境地帯メーサイの秘境カフェ (2017/07/23)
- メーサイバスターミナル近くの中華料理屋さん「上海小籠包飯店」 (2017/07/22)
- カオソーイ「ポーチャイ」 (2017/07/21)
- シングルルーム100バーツ!チェンライの激安宿「バーンロータスゲストハウス」 (2017/07/20)
- チェンライハイウェイ沿いの中華料理屋さん「雲南小吃専売店」 (2017/07/20)
- チェンライの個室温泉「バンドゥ温泉」 (2017/07/19)
- チェンライの焼き物工房「ドイディンデーン」 (2017/07/18)
- レートの良いチェンライの両替所「スーパーリッチ」 (2017/07/16)
- チェンライで宿泊した安宿の評価 (2017/07/16)
- チェンライ空港から市内へタクシー移動 (2017/07/15)
- ハプニング発生!タイのタクシーにカバンを置き忘れて大ピンチ! (2017/07/15)
- タイのスーパーやコンビニで買えるおすすめのタイ土産 (2016/04/10)
- バンコクでおすすめのホテル (2012/08/03)
- チェンマイでおすすめのSMHタイマッサージ学校 (2012/07/03)
コメント